飲食店ドットコムのサービス

下町からベイエリアまで、2016年に飲食店を出店するならこの街が狙い目!

LINEで送る
Pocket
follow us in feedly

東京オリンピックを4年後に控えた今年、都内は再開発ラッシュに沸いている。この3月には「東急プラザ銀座」が数寄屋橋交差点近くにオープンするほか、新宿駅南口では「JR新宿ミライナタワー」のオープンも予定。新たなランドマークの誕生は、新しい人の流れを生み、周囲の活性化にも繋がることだろう。

飲食店を開業する際は、こうした「人の流れ」に着目しながら出店エリアを選ぶべきだが、なにも商業施設のオープンだけが人の流れを形づくるものではない。『ブルーボトルコーヒー』のオープンがきっかけでブレイクした清澄白河のように、人気店の出店を機に新たな人の流れが出来たケースもある。街の発展にはさまざまな要素が絡んでいるというわけだ。

そこで今回は、「再開発」や「交通網の再整備」、さらに「街の話題性」などに着目しながら、これから出店するのに最適な街をいくつか紹介する。弊社が所有する賃料データや業態データも合わせて紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。

蔵前 -下町の趣を生かしたカフェやギャラリーが急増中-

2012年の東京スカイツリー開業あたりから注目されている下町エリア。江戸時代には米倉が立ち並んだ風情ある地区でもある。今年2月にはサンフランシスコ発祥のクラフトチョコレート会社『ダンデライオンチョコレート』が初の海外進出1号店をオープンさせたばかり。さらに近年は、『Nui. HOSTEL & BAR ROUNGE』をはじめ、古民家や倉庫を改装したカフェ・ギャラリーも増えてきているので、清澄白河のようなブレイクも期待できそう。

■蔵前駅エリアの立地情報
・蔵前駅エリアの立地タイプ…住居タイプ
・蔵前駅の店舗賃料相場情報(直近1年間)…平均坪単価13,812円
・蔵前駅の平均賃料相場年別推移(2013年〜2016年)…下落傾向
・蔵前駅の店舗面積相場情報(直近1年間)…16.08坪
・業態の割合…居酒屋・ダイニングバーが最も多く、次いで中華料理店、カフェ、和食店と続く
・業態の傾向(東京都全体との比較)…中華料理店が非常に多く、焼肉店が非常に少ない
※蔵前駅周辺の貸し店舗物件を見る(飲食店.COM 店舗物件探し)

上野 -上野東京ライン開業で新たな人の流れ-

昨年3月にJR常磐、宇都宮、高崎の各線と東海道線を結ぶ上野東京ラインが開業。上野駅が終点ではなく通過駅になった一方で、東海道線と繋がったことにより、神奈川方面からの新たな人の流れができた。上野観光連盟は、東海道線沿線の自治体と連携しながら大々的な集客に取り組んでいるようだ。

この辺りは居酒屋、カフェ、和食店に次いで、テイクアウトの業態が多い。それは公園や動物園などのレジャースポットが多いこと、そして旅行や帰省のために駅を利用する人が多いことが理由として挙げられるだろう。また、今年1月にはJR東日本の地域再発見プロジェクト「のもの」が初の居酒屋『のもの居酒屋 かよひ路』をオープン。東日本地域の様々な特産が東京で味わえるとあって話題を呼んでいる。

全国の旨いものがなんでも揃うイメージの街だが、上野でしか食べられない名物は意外と少ないように感じる。話題性のある食べ物やテイクアウト商品の充実が繁盛の秘訣になりそうだ。

■上野駅エリアの立地情報
・上野駅エリアの立地タイプ…商業オフィスタイプ
・上野駅の店舗賃料相場情報(直近1年間)…平均坪単価22,852円
・上野駅の平均賃料相場年別推移(2013年〜2016年)…下落傾向
・上野駅の店舗面積相場情報(直近1年間)…29.51坪
・業態の割合…居酒屋・ダイニングバーが最も多く、次いでカフェ、和食店と続く
・業態の傾向(東京都全体との比較)…フランス料理が比較的多く、寿司店が比較的少ない
※上野駅周辺の貸し店舗物件を見る(飲食店.COM 店舗物件探し)

豊洲 –豊洲市場オープンで、外国人観光客が急増!?-

2001年から都市開発が進められ23区の中でも人気のエリア。立ち並ぶ高層マンションの居住者は子育て世代が多く、少子化には無縁の地域だ。大型ショッピングモールや公園などファミリー向けスポットが多いので、居酒屋よりカフェが多いのもうなずける。また、築地市場の移転先でもある豊洲市場が今年6月にオープン予定。外国からの観光客も期待できそうだ。これから出店するなら、主婦やファミリー層を意識したカフェ、そして外国人観光客を取り込める和食店が狙い目だろう。

■豊洲駅エリアの立地情報
・豊洲駅エリアの立地タイプ…オフィス住居タイプ
・豊洲駅の店舗賃料相場情報…サンプル数が少ないため平均データなし
・豊洲駅の平均賃料相場年別推移(2013年〜2016年)…サンプル数が少ないため平均データなし
・豊洲駅の店舗面積相場情報(直近1年間)…サンプル数が少ないため平均データなし
・業態の割合…カフェが最も多く、次いで居酒屋・ダイニングバー、洋食店と続く
・業態の傾向(東京都全体との比較)…カフェが非常に多く、居酒屋、和食店が非常に少ない

武蔵小山 -消えゆく古き良き飲食店街。勝算は「昭和の面影」?-

商店街「パルム」で有名な武蔵小山。改札を出てすぐの一角に広がる飲食店街「りゅえる」もノスタルジックな路地と成熟したグルメでファンが多い。しかしこのエリアも再開発が始まる予定で、現在はほとんどの店が閉店しているようだ。

再開発では、駅に隣接して高層と低層の2棟のビルが建設され、住宅のほか、店舗や地域のコミュニティ施設などが入る予定。再開発で街がどのように変わっていくか、結果が分かるのはまだ少し先になりそうだが、多くの人に愛された飲食店街「りゅえる」が姿を消してしまった今、親しみのある値段設定はそのままに、専門性の高さなどで勝負できる居酒屋などのニーズが高まっていきそうだ。

■武蔵小山駅エリアの立地情報
・武蔵小山駅エリアの立地タイプ…住居タイプ
・武蔵小山駅の店舗賃料相場情報(直近1年間)…平均坪単価18,994円
・武蔵小山駅の平均賃料相場年別推移(2013年〜2016年)…横ばい
・武蔵小山駅の店舗面積相場情報(直近1年間)…23.97坪
・業態の割合…居酒屋・ダイニングバーが最も多く、次いで和食店、バーと続く
・業態の傾向(東京都全体との比較)…居酒屋が非常に多く、カフェが比較的少ない
※武蔵小山駅周辺の貸し店舗物件を見る(飲食店.COM 店舗物件探し)

二子玉川 –広がる散策エリア。価格、専門性で勝負を!-

楽天本社の移転や、タワーマンション、ショッピングモールなどの増設により昨年から引き続き勢いのあるエリア。多摩川も近く、休日はバーベキューなどのアウトドアレジャーも人気。ベビーカーを利用する主婦層にも配慮された施設が多く、平日も休日に引けをとらない賑わいをみせるのがこの街の特徴でもある。また、東口の開発が進み、散策エリアは徐々に広がってきている印象だ。駅から多少離れて出店するなら、十分な店舗スペースやリーズナブルな値段設定でファミリーがくつろげるレストラン、そして専門性の高い隠れ家的な店舗などで個性を出してみてはいかがだろうか。

■二子玉川駅エリアの立地情報
・二子玉川駅エリアの立地タイプ…商業タイプ
・二子玉川駅の店舗賃料相場情報(直近1年間)…平均坪単価20,880円
・二子玉川駅の平均賃料相場年別推移(2013年〜2016年)…下落傾向
・二子玉川駅の店舗面積相場情報(直近1年間)…28.89坪
・業態の割合…テイクアウトが最も多く、次いでカフェ、居酒屋・ダイニングバーと続く
・業態の傾向(東京都全体との比較)…テイクアウトが非常に多く、居酒屋が非常に少ない
※二子玉川駅周辺の貸し店舗物件を見る(飲食店.COM 店舗物件探し)

いかがだろうか。ここに挙げた5つの街は、それぞれ個性は違うがいま勢いのあるエリアであることは間違いない。大切なのは出店する業態や店舗の雰囲気が、街との相性にマッチするかどうか。いざ出店となれば長い付き合いになるわけだから、今の街の雰囲気はもちろんのこと、これから先どのような街になっていくかもイメージしながらエリアを吟味したい。

この記事は役に立ちましたか?
はい いいえ
Pocket
follow us in feedly
飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)
イシイミヤ

ライター: イシイミヤ

フリーライター。ファッション誌やカルチャー系のウェブサイトでライフスタイルに関わる記事を執筆。現在はフードカルチャーに焦点を絞り、その最旬事情から老舗の妙味まで多岐にわたり執筆中。週3でアンテナショップに通い、全国の郷土菓子と未知の食材の収集を日課にしている。ビールとコーヒーのトレンドに詳しい。