飲食FC比較
とろけるハンバーグ福よし

とろけるハンバーグ福よし

相模原名物とろけるハンバーグ銘店「福よし」がフランチャイズ募集解禁!

ブランド説明

とろけるハンバーグ福よしの料理イメージ

サービス概要

「とろけるハンバーグ福よし」のとろけるハンバーグは、神奈川県相模原市発祥のハンバーグで、1998年にシェフ・住村哲央氏によって開発されました。開発から20年以上経った今では、北海道から沖縄まで全国ではもちろん、海を超えてニューヨークやドバイ、シンガポールなど海外でも食べられる大人気のハンバーグとなりました。
素材や食感に徹底的にこだわったハンバーグは、これまで様々な賞を受賞してきており、各メディアでも取り上げられてきた話題性抜群の商品です。
そんな「とろけるハンバーグ福よし」のFCに加盟することで、圧倒的ブランド力・商品力がある「とろけるハンバーグ」を簡単オペレーションで提供可能になります。
マニュアルを見て調理すれば、誰でも均一化した商品が提供できる超簡単オペレーションです。複雑な味付けや調理、包丁技術など料理人による作業が一切不要になっています。
契約店舗数
12店舗
タイプ
イートイン
平均客単価
1,900
平均客数
75人/日
日商
100,000〜300,000
出店可能エリア
全国
オススメ立地
郊外、駅前、繁華街、路面、ロードサイド
おすすめ坪数
15〜30

ブランドの特徴

1

国内外で人気!つなぎを使わないとろける食感のハンバーグ

「とろけるハンバーグ福よし」の看板商品でもある「とろけるハンバーグ」は、食感と和牛の旨味が特徴のハンバーグで、素材だけでなく制作においても様々なこだわりが詰まった商品です。

2

こだわり①:とろける食感

とろけるハンバーグは国産牛の赤身肉を粗挽きにして「お肉のジューシーさ」と「食べる満足感」を出しながら、和牛の脂を粗挽きにすることで「滑らかな舌触り」と甘さ(旨味)を引き出しています。これらを絶妙な比率に調整することで、「ジューシーでとろけるような食感」を生み出しています。

3

こだわり②:つなぎ不使用

とろけるハンバーグには、小麦粉、卵、パン粉、その他乳製品といった「つなぎ」が一切使用されていません。肉の仕入れから河口まで徹底的にこだわっており、肉本来の旨味を引き出した牛肉とたまねぎだけのハンバーグになっています。

4

こだわり③:徹底した衛生管理

食肉を扱う上で、工程に応じた作業場や菌検査などの衛生面は、社内全体で徹底的に管理されています。また、最終工程では職人がハンバーグ一つずつのクオリティを見極めており、安心安全で美味しい「とろけるハンバーグ」をお届けできるような仕組みになっています。

5

独自の熟成法で「しっとりや柔らかい肉質」のハラミステーキ

「福よし」のもう1つの看板商品として、独自の熟成方法で仕上げた「熟成ハラミステーキ」があります。熟成方法は、コンビーフやハムなどの製造方法を取り入れたブランド独自のもので、しっとりとしていながら柔らかい食感に仕上がったハラミステーキは、ハンバーグに負けないほどの人気メニューになっています。

6

「実績」アワード受賞やメディア出演多数

「とろけるハンバーグ福よし」は、数々のアワード受賞、メディア出演など強力なブランド力を誇ります。
2023年5月30日に日本テレビ系列「ヒルナンデス」の特集でご紹介されました!
著名人もファンを公言するほど。都心部でなくても成り立つほどの話題性が期待できるブランドです。
会員登録して
お問い合わせ・資料請求

本部の想い&サポート内容

とろけるハンバーグ福よし本部画像
相模原といえば?「とろけるハンバーグ」だよね。を定着させたい。美味しい物をお客様に召し上がってもらい、笑顔になってもらいたい。そんな想いから全国へのフランチャイズ展開を始めました。1次募集のため、一緒に基盤を作っていく形になります。創業者の熱い思いが心に染みる毎日で、それを形に出来る事がとてもワクワクします。私たちと一緒に全国へ拡げ、盛り上げていきましょう!
営業本部取締役 池田昌輝
物件取得支援 集客支援
事業計画作成 採用支援
初期研修 食材提供
備品購入支援 包材提供
ピックアップポイント
開業するにあたって気になるポイントをピックアップしてご紹介!
低初期費用 月商
営業利益 低回収期間
当ブランド
同タイプ平均
初期費用
1500 万円
月商
550 万円
営業利益
108 万円
回収期間
2

収支イメージ

投資回収期間(目安): 2年

※投資回収期間はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。

初期費用※初期費用につきましては、あくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。

加盟料 3,800,000円(税抜)
加盟料に含まれるもの 加盟金、研修費、開業前開発指導費
その他初期費用 1,000,000円(税抜)

※その他初期費用に保証金 が含まれます。

収支イメージ※収支イメージにつきましては、あくまで一例であり、実際と異なる場合がございます。

1ヶ月目 3ヶ月目 6ヶ月目
売上 5,500,000 5,500,000 4,500,000
原価 1,925,000 1,925,000 1,575,000
人件費 1,375,000 1,375,000 1,125,000
ロイヤリティ 110,000 110,000 90,000
家賃 450,000 450,000 450,000
水道光熱費 225,000 225,000 225,000
販売促進費 55,000 55,000 45,000
減価償却費 0 0 0
プラットフォーム手数料
Uber、出前館、menu 等
0 0 0
その他経費 275,000 275,000 225,000

※金額はすべて税抜です。(単位:円)

補足情報※収益モデルにつきましては、あくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。

開業資金額の目安 15,000,000円(居ぬき物件の場合)
最低自己資金の目安 15,000,000円
ロイヤリティ 売上歩合方式 2.0%/月
募集対象 法人・個人
最低契約期間 5年
会員登録して
お問い合わせ・資料請求

オープンまでの流れ

オープンまでの目安期間:物件取得後3か月

  1. STEP

    1

    お問い合わせ

    弊社まで電話・FAX・メールにてお問い合わせください。
  2. STEP

    2

    加盟相談

    弊社担当よりご連絡差し上げます。事業内容説明や質疑応答を行います。
  3. STEP

    3

    試食

    直営店に足を運んでいただき、店舗見学・商品試食を行っていただきます。
  4. STEP

    4

    事業計画

    物件取得、出店に当たり商圏の調査を行います。
  5. STEP

    5

    物件賃貸仮契約

  6. STEP

    6

    加盟店契約締結

    FC契約書を締結させていただきます。加盟金・研修費・保証金のご入金
  7. STEP

    7

    店舗設計・店舗工事

    弊社指定デザイナーが監修をし、店舗デザインを行います。
  8. STEP

    8

    研修

    店舗研修を2週間から1ヶ月行います。
  9. STEP

    9

    オープン

    オープン3日前から弊社スタッフが運営サポートを行います。

会社情報

会社名 株式会社TGAL
設立年 2013年
所在地 〒 101-0047
東京都千代田区内神田1丁目9-12NTビル9階
資本金 20,000,000 円
事業内容 飲食店の運営、国内外フランチャイズ店へ運営指導
代表者名 河野恭寛
会員登録して
お問い合わせ・資料請求
会員登録して問い合わせ・資料請求

このブランドを見た人はこんなブランドを見ています

おすすめブランド

肉うどんいのうえ 株式会社ビルドイノベーション
そば-うどん
イートイン
デリバリー
テイクアウト
肉うどんいのうえ
【直営初月売上げ934万円】初期費用も早期回収!
募集対象 法人・個人事業主・個人 出店可能エリア

全国

開業資金額の目安 2,800,000~7,000,000円 投資回収期間 6ヶ月
「牛ほほ肉・すじ肉・バラ肉」をたくさん使った北九州発祥の小倉名物である肉うどんの専門店「肉うどんいのうえ」。 各世代にご支持頂ける商品力と最適化されたオペレーションでの高回転率を保ち、短時間の営業時間でも高収益が望めます。 オープン初月売り上げ930万円を達成した画期的なライセンス事業です。 イートイン・デリバリー・テイクアウト・イベント出店・キッチンカーなど、多様な販売スタイルでの運営が可能です。 飲食業初心者の方にも安心してお取り組みいただけるように、あらゆるサポートが充実しております。 調理研修から物件調査・資格取得、オープン後の経営相談も含めご相談が賜れます。
お米と焼肉 肉のよいち 株式会社アクトコミュニティ
焼肉
イートイン
お米と焼肉 肉のよいち
肉×米×エンタメの3本柱!名古屋エリアでグルメサイト焼肉1位獲得!注目の焼肉店!
募集対象 法人・個人事業主・個人 出店可能エリア

全国

開業資金額の目安 20,000,000円 投資回収期間 1年 6ヶ月
【「お米と焼肉」にこだわった焼肉店】 ①唯一無二 唯一無二を意識して業態を作り込み、「お米が美味しい焼肉といえば肉のよいち」を位置づけ。 焼肉を軸ではなく、体験型のお米と焼肉の相性に価値を出せたからこそヒットに繋がっています。 お米は《自社開発のオリジナル米・店頭精米・全卓上に釜炊き設置》で、徹底的にこだわりました。 ②食事利用 コロナ禍で焼肉が注目されていますが、その中でも肉のよいちの強みは食事利用に振り切った営業スタイルを採っていることです。 「お酒と焼肉」ではなく、「お米と焼肉の食堂のような焼肉店」がテーマにあり、地域密着型の街に愛されるお店を目指しています。 ③利益確保 焼肉の利益確保の鍵は、原価が高い生タンやカルビなどへの注文ベクトルをどれだけ他のメニューへ細分化できるかという点です。 「肉のよいち」ではお米にこだわり、ユニークなサイドメニューやホルモンメニューを投入し、注文の分散化を図っています。 ④米へのこだわり 店舗設計においてもまず目を惹くのが店頭に設置したお米ブース。 「お米屋が出した焼肉店」というイメージにより、専門性を見える化しています。
ページトップへ↑