飲食店ドットコムのサービス

飲食店の8割がアルバイト不足。帝国データバンクが人手不足に対する動向調査を実施

LINEで送る
Pocket
follow us in feedly

画像素材:PIXTA

先月、帝国データバンクが人手不足に対する企業の動向調査を実施。その結果が発表された。いち早くお伝えする。

飲食店では正社員よりアルバイト等の非正社員の不足が深刻

調査では、さまざまな業界の企業に、正社員と非正社員の過不足状況を尋ねた。正社員が不足していると回答した企業は、48.5%と約半数を占める結果になった。飲食店に限ると、60%が不足と回答。2017年の調査では46.3%、昨年は58.5%であるため、飲食店の正社員不足が悪化していることがわかる。

アルバイト等の非正社員については、29.8%の企業が不足と回答した。飲食店に限ると80.0%が不足を感じているという結果になった。1年前の調査時に比べれば2.9ポイント減少しているが、他業種に比べて高水準が続いている。非正社員不足が非常に深刻である現実が数字になって表れた。

【PR】社員もバイトもまとめて19,800円で30日掲載「求人@飲食店.COM」

画像素材:PIXTA

アルバイト採用には工夫が必要

多くの飲食店で人手不足に陥っているため、人材は争奪戦。採用を成功させるためには他店との差別化や、新しい採用手法にチャレンジしていくことも大切だ。実際にどのような方法があるのだろうか?

1、求人広告では働き方の多様性をアピール
せっかく求人広告を出しても、応募がまったくこないというケースも少なくない。そうならないためには、店のルールを求職者のニーズに合わせて柔軟に変化させることも重要だ。たとえば学生アルバイトを採用したいなら、「週1日からOK」「プライベート重視できます」「土日のみ可」など、働き方の多様性を求人広告でアピールしよう。また、飲食店スタッフの身だしなみはとても大事なので一定の線引きは大切なことだが、髪型の制限をおおらかにするなどして“オシャレできます”というメッセージを発信するのもひとつの手だ。

人件費を抑える!簡単オペレーションのFCブランド情報も掲載!【飲食FC比較】

画像素材:PIXTA

2、どうしても人手が足りない時は専用アプリで穴うめ
急な人手不足のときには、最近話題の超短期バイトアプリが活用できる。人材が持つ能力が気掛かりだろうが、飲食店に強いアプリを選ぶことで不安は解消できそうだ。たとえば以下のようなアプリがある。

■スキマワークス
特徴は、飲食店に特化したサービスであること。スピード感のある採用も魅力だ。飲食店側はスマホやPCで、「簡単」「低コスト」で求人募集をはじめられる。

■ジョブクイッカー
仕事がスタートする1時間前まで募集を出せる。応募者の中に89.6%いるバイト経験者のうち、92.3%は飲食店経験者であるため、即戦力の採用ができる。(※現在は、東京23区内にある飲食店やコンビニなどに限りサービスを展開)

全業種の人材の流れに目を向けると、就業者数、雇用者数ともに増加が続き、労働環境は改善傾向にあるという。一方で、飲食店の人材不足は慢性化しているため、飲食店のための新たな取り組みやサービスが続々登場している。情報収集をしながら、積極的に採用に取り組んでいきたい。

■参考
帝国データバンク「人手不足に対する企業の動向調査(2019年7月)」※PDF資料

この記事は役に立ちましたか?
はい いいえ
Pocket
follow us in feedly
飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)
岩﨑美帆

ライター: 岩﨑美帆

1982年生まれ。NPO活動に没頭した 大学時代、塾講師、広告営業を経て、フリーライターに。食・健康・医療など生と死を結ぶ一本線上にある分野に強い関心がある。紙媒体、Web媒体、書籍原稿などの執筆の他、さまざまな媒体の企画・構成の実績がある。好きな言葉は「Chase the Chance!」