飲食店ドットコムのサービス

【新型コロナ】東京都の「感染拡大防止協力金」、飲食店が申請するには?

LINEで送る
Pocket
follow us in feedly

写真はイメージ。画像素材:PIXTA

東京都は4月22日から、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策で、休業や営業時間短縮の協力要請に応じた飲食店に支給する「感染拡大防止協力金」の申請受付を開始した。

支給額は、単独店舗の事業者の場合は50万円、複数店舗を持つ場合は100万円。申請の受付は6月15日までで、支給は連休明けの5月7日以降の予定だ。また、都は協力金について、13万件ほどの応募、予算総額は960億円を見込んでいるという。

【注目記事】飲食店が活用できる新型コロナウイルス関連の「補助金・助成金」は?

「感染拡大防止協力金」の申請方法は?

ここからは、「感染拡大防止協力金」の申請要件や必要書類、受付方法などについてまとめる。

■申請要件
以下の4つ、すべての要件を満たす方が申請の対象となる。

1、東京都内に主たる事業所または従たる事業所を有し、かつ中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業及び個人事業主で、大企業が実質的に経営に参画していない方。

2、緊急事態措置を実施する前(令和2年4月10日以前)から、次のいずれかの対象施設に関して必要な許認可等を取得の上、運営している方。

(1)「基本的に休止を要請する施設」に属し、休止を要請されている施設
(2)「施設の種別によっては休業を要請する施設」に属し、休止を要請されている施設
(3)「社会生活を維持するうえで必要な施設」のうち、「食事提供施設」に属し、営業時間短縮の協力を要請されている施設

飲食店は(3)にあたる。東京都は営業時間を5時から20時までにするよう要請しているが、例えば通常22時まで営業していた店舗が20時までの短縮営業に切り替えた場合は対象となる。なお、5時から20時まで終日休業した場合も対象となる。

3、緊急事態措置のすべての期間(令和2年4月11日から令和2年5月6日まで)のうち、少なくとも令和2年4月16日から令和2年5月6日までのすべての期間において、東京都の要請に応じ、休業等を行うことが必要。
※申請書には4月16日から5月6日までの期間について休業等の状況を記載

4、申請事業者の代表者、役員または使用人その他の従業員、もしくは構成員等が東京都暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団、同条第3号に規定する暴力団員または同条第4号に規定する暴力団関係者に該当せず、かつ、将来にわたっても該当しないことが必要。

画像素材:PIXTA

■受付期間
令和2年4月22日(水)~6月15日(月)

■受付方法
申請書類は持参、郵送、オンライン提出の3パターンがある。

<持参の場合>
申請書類を近くの都税事務所・支所庁舎内に設置した専用ボックスに投函する。封筒には「東京都感染拡大防止協力金申請書類在中」と明記。開庁時間は8時30分から17時00分まで(土・日・祝日を除く)。
※6月15日(月)の17時00分までに投函
※都税事務所・支所所在地

<郵送の場合>
申請書類を下記の宛先に郵送する。切手を貼付のうえ、裏面には差出人の住所・氏名を必ず記載。簡易書留など郵便物の追跡ができる方法で郵送する。
※6月15日(月)の消印有効

〒163-8697
東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎
東京都感染拡大防止協力金 申請受付

<オンライン提出の場合>
下記の協力金ポータルサイトから提出する。
※6月15日(月)23時59分までに送信完了
※東京都感染拡大防止協力金申請サイト

■申請書類
・東京都感染拡大防止協力金申請書兼事前確認書
・誓約書
・緊急事態措置以前から営業活動を行っていることがわかる書類(確定申告書の控え、直近の帳簿など)
・業種に係る許可や免許を適正に取得していることがわかる書類(飲食店営業許可など)
・本人確認書類
・休業等の状況がわかる書類(休業を告知するDM、店頭ポスターなど)
・支払金口座振替依頼書
※申請書類の詳細(東京都ホームページ)

■問い合わせ先
東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター
※申請受付要項の確認、各種書類のダウンロードはこちらから

なお、都では円滑な申請と支給を目指しており、添付書類の不備などで支給までに時間を要することを防ぐため、東京都内の青色申告会、税理士、公認会計士、中小企業診断士による事前確認を推奨している。

この記事は役に立ちましたか?
はい いいえ
Pocket
follow us in feedly
飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)
上條真由美

ライター: 上條真由美

長野県安曇野市出身。ファッション誌・テレビ情報誌の編集者、求人ライターを経て独立。インタビューしたり執筆したり、平日の昼間にゴロゴロしたりしている。肉食・ビール党・猫背。カフェと落語が好き。