「立ち飲み×空中階」で驚異の坪月商100万円超。渋谷『型破離』の常識破りな経営論 2025年05月19日 更新 (2025年05月19日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 坪月商150万円の自由が丘『立呑み中華 起率礼』などを手掛ける、株式会社シゲキがほしいが渋谷に『立食 型破離』をオープンさせた。立ち飲みでありながら空中階、看板なしという驚きの戦略を代表の正木勇貴氏に聞いた。 記事を読む あわせて読みたい 飲食店の7割以上が社会保険適用拡大などで人手不足を不安視。年末前にできる対策は? SNSで人気の新店、渋谷『やじろべえEAST』。昭和レトロな空間×個性派せいろ蒸しで話題に 裏渋谷で大繁盛の『ワイン酒場uiui』。“仕込みいらずのワンオペ調理”でお客の心を掴む オープン3か月で坪月商56万円の渋谷『HUIT』。「ストーリーのあるワインと料理」で客の心を掴む 坪月商40万円超えを連発する『炭火焼き リリー』。ジャブ100連発で新宿店も絶好調! 坪月商50万円『酒場アカボシ』の姉妹店が渋谷に。『タートル』が作る「現代風酒場」の全貌 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 坪月商72万円を売る『釣宿酒場マヅメ 野毛本店』。緻密な「顧客体験設計図」が成功に導く 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 『代々木上原 方程式』が考える現代の“町寿司”とは? 街のニーズを追及して大ヒット! 渋谷繁盛店が恵比寿に進出! 『えびすのアラレ』による“女性目線のエスニック居酒屋経営” 28歳未満は予約不可! 大人酒場『赤坂 港かっぽれ』が敷く独自ルールの効果とは? 社員の定着率約8割! 門前仲町『ろくばん』流、「スタッフの心をつかむ店づくり」 「食の仕事人」の記事一覧 ≫