カテゴリから探す
すべてのカテゴリ
厨房用品・調理道具の選び方

わずかな工夫が大きな便利につながる調理小物。選ぶポイントとともにおすすめ商品も紹介!

2020年7月3日(2023年6月20日更新)

わずかな工夫が大きな便利につながる調理小物。選ぶポイントとともにおすすめ商品も紹介!"

画像素材:PIXTA


厨房の必須アイテムである調理小物。食材をひっくり返す、かき混ぜる、炒めるなど、シンプルながらもちょっとしたテクニックを要する作業だからこそ、本当に使い勝手のよいものを選びたいですね。今回は売れ筋の5つの調理小物を、選ぶポイントとともにご紹介します。


適度な角度が""返しやすさ"のポイント「ターナー」

ターナーとはいわゆる「フライ返し」のこと。食材をひっくり返す、器に盛りつける際に便利なアイテムです。魚などやわらかい食材が崩れないよう、適度な大きさがあるものが理想。サイズは扱う食材とフライパンの大きさを考えて選びましょう。また、持ち手と返し板に適度な角度があると使いやすいです。

素材は、高温調理に対応できるステンレスが一般的。鉄鍋と相性が良く丈夫ですが、テフロン加工などコーティングされたフライパンを傷つけてしまう恐れも。その点、ナイロン製のものは鍋やフライパンの素材を選びません。ただし、高温の調理には向いていないので耐熱温度をチェックしてください。木製のものは手になじみやすく、炒め物にも便利ですが、厚みがある場合は返しにくくなるので注意が必要です。

ST ターナー"
ST ターナー
ステンレス ターナー DH-3012 BTCD601
グッチーニ ターナー

熱を伝えにくい軽量設計がベスト「スパテル」

スパテルは、シチューやソースなど鍋の中の食材を混ぜるほか、フライパンでの炒め調理などに使用する道具。長い時間使うことが多いので、軽くて熱が伝わりづらい木製のアイテムを選ぶのが一般的ですが、近年は丈夫なハイテク素材も人気です。先端部が丸型のものは、抵抗が少ないため深鍋の中身を混ぜるのに最適。角型のタイプは底が平らな鍋に向いていて、ソース作りや炒め物などに便利です。寸胴鍋など深い鍋で使う場合は、鍋の高さより20cmほど長いものを選ぶとよいでしょう。

木製 角スパテル(ホウ)"
木製 角スパテル(ホウ)
木製 丸スパテル(ブナ)
ハイテク・丸スパテラ

マルチに活躍!耐熱性のあるものを選びたい「へら」

木製やゴム製などがあり、よそう・炒める・混ぜる・裏ごすなど様々な使い方ができる便利な道具です。木製のものは鍋やフライパンを傷つけにくいため、かき混ぜる・炒めるといった調理にぴったり。やわらかなシリコン製なら、鍋底にもぴったりフィットします。ホーロー鍋やガラス鍋など傷つきやすい調理器具を使う場合、またソースやカレーなどとろみのある食材を器にうつす際にも便利です。ただし、高温の調理には向いていないので、耐熱性は必ずチェックするようにしましょう。

木製調理ベラ
木製調理ベラ BTY12
木製 丸スパテル(ブナ)
ハイテク・丸スパテラ

用途によって様々な形がある「トング」

わずかな工夫が大きな便利につながる調理小物。選ぶポイントとともにおすすめ商品も紹介!

画像素材:PIXTA

食材を掴む・混ぜるなどの作業に欠かせないアイテム。ステンレス製は耐熱性や耐久性があり、揚げ物など高温の料理から氷まで、広い温度帯で使えます。シリコン製のものは弾力性があるので、茹でたパスタなどもやさしくキャッチ。ナイロン製のものは、シリコン製よりも耐熱性が低いため、食卓での取り分けやサラダの盛り付けなどに向いています。

先端の形は、ギザギザ型、丸いスプーン型のほか、ピンセット型などがあります。ギザギザタイプは、しっかりつかむ必要がある揚げ物などに。スプーン型はサラダの取り分け、ピンセット型は焼肉などに使用するのがおすすめです。標準的なサイズとされるのは、約30cm。揚げ物など高温調理に使用する場合は、それ以上のサイズがよいでしょう。
18-0ストッパー付万能トング"
18-0ストッパー付万能トング
クイジプロ シリコン万能トング ブラック 9.5インチ74-708602 BBV2408
クイジプロ18-0ナイロン万能トング

繊細だからこそメンテナンスのしやすさにもこだわりたい「泡立て器」

生クリームをホイップするほか、ソースやドレッシングを混ぜる、ゆでた野菜をつぶすなどの作業にも重宝します。泡だて器の選び方のポイントは、素材・グリップ・メンテナンスのしやすさなど。泡だて器は、繊細なワイヤー部に強い力が加わるため、耐久性のあるステンレス製のものが一般的です。大きなサイズの場合は、ワイヤーをまとめるリング付きのものを選びましょう。耐久性が高く力も入れやすいので、長く愛用できます。グリップは滑りにくく、手が疲れにくいデザインものを。たとえば、柄の部分がオーバル型や多面体になっているなど、持ちやすく工夫されているものがおすすめです。

また泡立て器は、メンテナンスのしやすさも重要。グリップとワイヤーの接合部分をスムースな設計にすることで水はけのよさを実現したものや、高い耐熱性で食器洗浄機の使用や煮沸消毒を可能にしたものなどは、衛生的な観点からも評価されるべきアイテムです。
18-8耐熱防水泡立"
18-8耐熱防水泡立
18-8オーバルフレンチホイッパー 太線 42327A 20cm BHI061
EBM 18-8 泡立  #7 21cm EBM36001

飲食店ドットコム 厨房備品ECでは、調理小物の他、飲食店専門の調理器具、卓上用品、店舗備品などを多数取り揃えています。
取り扱い商品のカテゴリ一覧はこちら

<関連記事>開業時に揃えたい厨房用品とは?飲食店のマストアイテムをピックアップ
<関連記事>お玉、レードルはどう使い分ける? 代表的な10種類の特徴や使い方、選び方を紹介
ページトップへ↑