1. 店舗物件探しトップ
  2. 物件タイムズ
  3. 飲食店が「横丁」に出店するメリットは? 横丁の魅力や注目の横丁を紹介

飲食店が「横丁」に出店するメリットは? 横丁の魅力や注目の横丁を紹介

2023年11月14日

画像素材:PIXTA
近年、「横丁」や「ネオ横丁」と呼ばれるスタイルの商業エリア・施設が賑わいを見せています。その勢いは全国へと広がってきており、出店募集する団体や、出店を検討する飲食店も増えています。横丁に出店するメリットとともに、近年人気の横丁や地方都市の横丁の取り組みを取り上げます。

多くの店舗が集まる「横丁」

戦後から続く屋台や市場を起源とすると言われる「横丁」。赤提灯からバルまで多様な店が集まっていて、若者や女性客、観光客も訪れるエリアになっています。利用客の多くは、安くて美味しい店をハシゴできることや、エリア一帯を包む特有の雰囲気などに魅力を感じているようです。

特にコロナ禍以降、飲食店経経営者・利用客ともに横丁スタイルの商業エリアへの関心が強まっています。飲食店同士の競争が激化する一方、お客を奪い合うのではなく、協業して集客することに商機を見出す経営者が増えたことが一因と考えられます。また、外食でしか味わえない「体験」を得たいという思いが飲食店利用客側に高まっていることが横丁業態の盛り上がりを後押ししています。

従来の横丁業態に加え、近年では「ネオ横丁」と呼ばれる横丁スタイルの商業施設も増え、横丁の雰囲気を取り入れた商業施設に人気が集まっています。新しい横丁スタイルの商業施設では、テーマを強く打ち出しエンターテイメント性を高めたものや、屋内型で天候の悪い時でも利用しやすくなっています。

横丁に出店するメリットは?

では、横丁に出店すると、どんなメリットが得られるでしょうか?

まず、飲食店が抱える集客の課題を解決できる可能性があります。また、以前の店舗の設備などが残されていることも多く、出店コストを抑えられたり、開業準備期間を短縮したりできる可能性があります。

そして、横丁はインキュベーション施設、つまり起業や事業創出をサポートする場にもなり得ます。出店を希望していても、負担やリスクを考え、一歩を踏み出せないことは珍しくありません。横丁なら通常の出店に比べて開業コストを抑えられることが多いため、新事業のテストやそのエリアでの基盤づくりを目的に出店できます。同じ横丁に出店する他店舗から情報収集することもできるでしょう。実際、インキュベーターシステムを導入し、飲食事業へのチャレンジを応援しようと取り組む横丁もあります。

近年登場した注目の横丁

〇新宿カブキhall~歌舞伎横丁<2023年4月14日オープン>
東急歌舞伎町タワー2階フロアに開業。「祭り」をテーマにした空間に10店舗が集められている。北海道から沖縄、そして韓国など、各地の「ソウルフード」が提供されている。パフォーマンスや伝統芸能とのコラボイベントなどが展開され、食と音楽と映像を融合したエンタメ性の高い時間を過ごせる。

〇汐留横町<2023年8月27日オープン>
横丁の活気とレストランのおもてなしの融合、親しみある接客と利便性を高めるデジタルの導入など次世代横丁スタイルを生み出している。フードコートのような造りで、スマートフォンで読み込んだ専用のオーダーシステムで出店している店に一度に注文できる。

〇三宮横丁(兵庫県)<2023年11月26日オープン予定>
阪急三宮駅から徒歩30秒の三宮高架下に8つの屋台を併設した通り抜け型の三宮横丁がオープン予定。鮨、鉄板、天ぷら、おでん、焼きとん、燻製、中華、韓国料理とバラエティに富んだ料理を1度に味わえるように出前システムが採用された。
画像素材:PIXTA

地方都市でも積極的に出店を募集

横丁の賑わいは地方活性化にもつながり得るため、地方都市でも出店募集が行われています。ここでは4エリアをご紹介します。

〇津軽弘前屋台村 かだれ横丁(青森県)
弘前最大級の飲屋街、鍛冶町から徒歩1分ちと立地が良い。一緒に飲む仲間と予算を決め、その金額を各自出し合って「割り勘ザル」に集めておき、飲み物、食べ物を注文する度にお店の人がザルの中から料金を徴収する文化がある。

〇山形屋台村ほっとなる横丁(山形県)
中心市街地に賑わいを創出することを目指す。契約期間3年間を一区切り実験店舗としての使用できるインキュベータシステムが取り入れられている。

〇宇都宮屋台横丁(栃木県)
宇都宮市で採れる大谷石をふんだんに利用した景観が特徴的。横丁限定の地酒や地焼酎を扱うなど、地産地消、生産者の顔が見える商品の提供に力を入れている。

〇高山まちなか屋台村でこなる横丁(岐阜県)
飛騨高山市街地の観光スポットとして、また地域発展をコンセプトとしOPEN。企業家の育成に熱心で、開業準備、副業などを応援するワンデイレンタルも行っている。地域の逸品の発掘し横丁を通して世の中に広める取り組みも進めている。

飲食だけでなく、人とのつながりや交流を楽しむ時間も流れる「横丁」スタイルの商業エリアは、飲食店の出店候補地としてますます注目が集まりそうです。

<飲食店.COM>店舗物件を探す
<飲食店.COM>譲渡情報を探す

飲食店ドットコムでは、飲食店舗物件件を公開中です!!

物件タイムズについて

飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。

ページトップへ↑

飲食店ドットコム 【首都圏版 |  関西版 |  東海版 |  九州版

飲食店ドットコム 居抜き売却 物件を掲載したい不動産会社さまへ