セミナー
2年後飲食店を開業するために今何をすべきか?
セミナー詳細
「将来は夫婦でカフェやりたいんだよね」「2年後に地元でラーメン屋をやってみたいんだけど」など漠然と飲食店を将来やってみたいという方は結構いらっしゃるのかと思います。
ただ思い立ったらその日から・翌週から・翌月からと、スムーズにできるものではありません。
開業するのにあたっては、資金をすべて自分で用意できれば若干のハードルは下がりますが、基本的には金融機関に融資をお願いします。
ネックになってくるのはその資金調達だったり、物件探しだったり。いわゆる準備不足に陥ってしまいます。
事前に知って、準備できていれば・・・という方が非常に多いように思われます。
そうならないために、「あぁ2年後でも5年後でもなんか飲食店で起業したいな。。。」と、ふと思ったら、まずその第一歩として本セミナーを受けてみてください。
【セミナー概要】
1 飲食店経営の難しさ
2 開業するときにネックになること
3 事業計画のラフスケッチを今、描いてみる
4 開業前からお店が軌道に乗るまでを数字で追ってみる
5 情報収集の方法と経験値の溜め方
6今からすべきこと
7 質疑応答
【講 師】須黒税務会計事務所 笠置 公一朗
【場 所】オンラインのため会場のご用意はございません。お申込み後、開催日前日までにセミナーURLをお送りいたします。
このイベントは募集終了しました
セミナー概要
イベント名 | 2年後飲食店を開業するために今何をすべきか? |
---|---|
開催日時 |
2025/7/9(水) 14:00〜16:00
|
開場時刻 |
14:00
|
対象 |
・漠然と将来飲食店を開業しようと考えている方
・飲食店の経営に興味のある方
|
参加料 |
無料
|
主催者 | 株式会社USEN |
このイベントは募集終了しました