東京フードテクノロジーウィーク2021
展示会詳細
Tokyo Food Technology Weekとは?
リテール・製パン・製菓の展示会「P&B JAPAN」、健康と栄養にフォーカスした食品素材展「栄養食品素材展」、市場の成長が著しい簡便食品の開発技術展「冷凍・レトルト・インスタント食品素材技術展」を同時開催し、「Tokyo Food Technology Week」として拡大開催!食品業界全体として、時代のトレンドを示す最新技術で新たな食品開発と食生活を提案するなど、それぞれの特徴を活かした展示内容により、相乗効果を生み出します。
■展示会名 「第9回 P&B JAPAN」
展示会概要
P&B JAPANは、リテール・製パン製菓に特化した展示会です。
展示会コンセプト
ベーカリー/洋菓子店オーナーの皆様に、こだわりの素材・レシピ・厨房機器や、コロナ禍でビジネス環境が大きく変動する中で新しい生活様式に対応した、店舗運営にまつわる様々な課題解決をご提案し、利益拡大につながる情報が一堂に会して、活発な商談を行う展示会です。また、製パン・製菓メーカーの商品開発、技術者向けに、新しい素材と技術を提案し、ビジネスマッチングの機会を提供します。
■展示会名「第2回栄養食品素材展」
~健康と栄養にフォーカスしたB2Bの食品素材展~
展示会概要
栄養食品素材展は、健康と栄養にフォーカスしたB2Bの食品素材展です。
展示会コンセプト
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い社会情勢が大きく変化しています。急速に進む高齢化と相まって、健康・機能性食品のニーズが一層拡大する中で、当展示会では健康と栄養にフォーカスした最新技術・情報を発信します。
具体的には、機能性表示食品制度の定着で、ますます市場の成長が予測される「保健機能食品(特定保健用食品、栄養機能食品、機能性表示食品)」や、和食のユネスコ世界文化遺産登録により、近年世界中で注目を浴びている「発酵食品」の開発につながる素材を中心に、食品開発に携わる食品製造技術者とのビジネスマッチングの場を提供します。
■展示会名「第1回冷凍・レトルト・インスタント食品素材技術展」
展示会概要
冷凍・レトルト・インスタント食品素材技術展は、市場が拡大している簡便・時短食品の開発技術展です。
展示会コンセプト
社会構造の変化を背景として、冷凍食品、レトルト食品、インスタント食品など、ほぼ調理不要で食べられる簡便・時短食品の市場が拡大しています。また、巣ごもり需要の拡大が市場の成長に拍車を掛けています。加工技術の進化や栄養成分が豊富に含まれる商品の増加により、「おいしさ」、「健康志向」で選ばれる時代になりました。
これらの食品向けの最新の素材、製造技術、品質管理などの最新情報が一堂に会し、食品開発者とのビジネスマッチングを実現します。
展示会概要
イベント名 | 東京フードテクノロジーウィーク2021 |
---|---|
開催日時 |
2021/9/2(木)〜9/3(金) 10:00〜17:00
|
開場時刻 |
2021年9月2日(木)・3日(金)10:00~17:00
|
会場住所 | 神奈川県パシフィコ横浜 展示ホールC |
対象 |
下記の研究者・技術者など
●ベーカリー店 ●洋菓子店
●カフェ・喫茶店 ●開業予定者
●外食チェーン・レストラン
●ファストフード店
●製パン・製菓メーカー
●原料・素材メーカー
●商社・卸売・問屋
●流通(コンビニ・スーパーなど) など
|
主催者 | 日本イージェイケイ |
問い合わせ先 |
運営事務局
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町1-23 宗保第二ビル7F
日本イージェイケイ株式会社内
TEL :03-6459-0444
FAX :03-6459-0445
|