
税理士法人アクシア
「ちゃんとやりたい!」「何とかしたい!」と感じている中小企業経営者の多くは「どうすれば良いのか?」をご存じないのではないでしょうか?
創業融資
物件探し
出店支援
販促
補助金・助成金
経営相談

所在地 | 東京都小金井市本町5-3-24 関ビル |
---|---|
最寄り駅 | 武蔵小金井駅より徒歩8分 |
対応業務 | 顧問契約、創業・会社設立、融資・助成金、確定申告・決算申告、記帳代行、M&Aデューデリジェンス |
支援実績 | 11社~30社 |
取扱会計ソフト | TKC |
税理士法人アクシアでは、顧問開始当初行う「初期指導」、立ち上げ後原則として毎月行う「巡回監査」や決算対策等を通じ、否認を受けないための資料管理、経営に活かせる財務データの作り方、そして、作成した財務データの活かし方をお伝えし、関与先企業の経営改善・資金繰り改善を支援して参ります。
料金・事例
顧問料目安 | |
---|---|
料金例 |
事務所プロフィール

代表者:曽根隆寛
所長略歴
1971(昭和46)年 6月 神奈川県川崎市出身
1990(平成 2)年 3月 私立 浅野高等学校 卒業
1994(平成 6)年 3月 日本大学商学部会計学科 卒業
2001(平成13)年 8月 曽根税理士事務所開業
2001(平成13)年 8月 TKC全国会入会
2017(平成29)年 2月 税理士法人 アクシアを設立し代表社員に就任
■ 資 格
税理士【東京税理士会所属 第92574号】
日本商工会議所主催簿記検定 1級
財務金融アドバイザー((一社)資金調達支援センター)
エキスパートバンク 登録専門家(東京都商工会連合会)
ミラサポ 登録専門家(中小企業庁委託事業)
国際化支援アドバイザー(独立行政法人 中小企業基盤整備機構)
多摩信用金庫 登録専門家
1971(昭和46)年 6月 神奈川県川崎市出身
1990(平成 2)年 3月 私立 浅野高等学校 卒業
1994(平成 6)年 3月 日本大学商学部会計学科 卒業
2001(平成13)年 8月 曽根税理士事務所開業
2001(平成13)年 8月 TKC全国会入会
2017(平成29)年 2月 税理士法人 アクシアを設立し代表社員に就任
■ 資 格
税理士【東京税理士会所属 第92574号】
日本商工会議所主催簿記検定 1級
財務金融アドバイザー((一社)資金調達支援センター)
エキスパートバンク 登録専門家(東京都商工会連合会)
ミラサポ 登録専門家(中小企業庁委託事業)
国際化支援アドバイザー(独立行政法人 中小企業基盤整備機構)
多摩信用金庫 登録専門家
事務所名 | 税理士法人アクシア |
---|---|
所在地 | 東京都小金井市本町5-3-24 関ビル |
最寄り駅 | 武蔵小金井駅より徒歩8分 |
従業員数 | |
事務所HP | https://www.316459.com/index.php |