セミナー

実践型:HACCP3日間講習 (オンライン)

セミナー詳細

HACCPについて、様々な食品工場の実例をもとにしたワークショップを通して、実践形式で理解を深めます。

・Zoomによるオンライン形式で実施します。
・講習を修了し、力量が認められた方には、修了証を発行します。

【講師】
フーズアーキテクト株式会社 代表取締役社長 小川 賢
フーズアーキテクト株式会社 シニアコンサルタント 遠部 裕司
フーズアーキテクト株式会社 シニアコンサルタント 大西 槇緒

~本講習におけるポイント~
【PRP:前提条件プログラム】
衛生管理の基礎から、現場で使える改善アイデア等を写真入りで解説します。ISO/TS22002-1の解説も含めており、ISO22000やFSSC22000で要求されるPRP要求項目の理解にも繋がります。

【HACCP:危害要因分析+重要管理点】
異なる製品群の食品工場の実例(フローダイアグラム、動画、写真等)をもとに、個人やグループによるワークショップを実践することで、危害要因分析及びCCP管理における様々な考え方について幅広く学びます。「管理手段の選択及びカテゴリー分け」や「OPRP」等についても解説し、ISO22000やFSSC22000を取得予定もしくは運用中の企業様にも効果的なカリキュラムとなっております。
ワークショップでは、必要なPRP管理ルールや教育計画等についても検討し、従業員を巻き込みながら進めることの重要性や、マンネリ化しない効果的な仕組みづくりのポイントについても学びます。

【マネジメントシステム】
食品安全の取組には、改善を継続していくマネジメントシステムの要素も重要になります。本講習では、いま求められるマネジメントシステムのポイントについても解説致します。

セミナー概要

イベント名 実践型:HACCP3日間講習 (オンライン)
開催日時
2025/5/21(水)〜5/23(金) 10:00~17:00
定員 15名
対象
食品関連産業に従事される方全般
参加料
1名 44,000円(税込)
主催者 フーズアーキテクト株式会社
問い合わせ先
フーズアーキテクト株式会社

開業に関する飲食店向けイベント

すべて見る

経営に関する飲食店向けイベント

すべて見る

飲食店向けのイベントを探す

ページトップへ↑