セミナー
飲食店舗および食物販店舗におけるアレルギー対応
セミナー詳細
食物アレルギーとは、特定の食べ物に含まれるアレルゲンに対する免疫の過剰反応であり、場合によっては人の生死に関わります。
食品を扱う場では、食物アレルギーによる事故やヒヤリハットが発生しています。
今回のセミナーでは、アレルゲンの表示義務や飲食店、食物販における食物アレルギー対応について紹介します。
~プログラム~
・食物アレルギーとは
・食物アレルギーの事故事例
・アレルゲン表示の義務
・食物アレルギー対応(飲食店、食物販店)
<注意事項>
※お申込み後、登録用ZoomのURLをお送り致します。
※動画、音声等の録画・録音等は固くお断り致します。
※受講者のご都合により、当日欠席となった場合、録画等の提供はございません。
※複数名での視聴はご遠慮ください。
※同業他社様からのお申込みやフリーアドレスの利用についてはお断り致します。
※プログラム内容、開始・終了時間等は、やむを得ない事情により予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
セミナー概要
イベント名 | 飲食店舗および食物販店舗におけるアレルギー対応 |
---|---|
開催日時 |
2025/6/24(火) 15:00〜15:30
|
開場時刻 |
14:30~入室(接続)開始
|
定員 | 500名 |
参加料 |
無料
|
主催者 | 株式会社BMLフード・サイエンス |