株式会社ナナミの会社詳細
カブシキガイシャナナミ

業種 | 米穀卸売業、食料品卸売業、米穀集荷業 | ||
---|---|---|---|
設立 | 平成16年9月1日 | 代表 | 原田正美 |
取扱食材 カテゴリ |
|||
会社所在地 | 千葉県千葉市緑区誉田町1丁目 | ||
担当者 | 松本秀彦 | ||
配送 | 千葉県内や東京、宅配では神奈川なども。 |
株式会社ナナミのご紹介
会社の特色・取扱商品のPR
全商品最高品質一等米試用~うまみ引き出すプレミアム精米~

~(株)ナナミのお米は仕入れが違います。~
弊社では千葉県産をはじめ北は北海道から東北・関東・北陸・信越地方の有名銘柄米(特別栽培米・自然乾燥米)を取り揃えてお客様の要望に対応しております。また、弊社では厳選されたお米のみを仕入れ、品質の低いと判断されたお米は一切仕入れません。すべて一等米のみ仕入れております。
これは長年に渡り信頼関係を築いた農協はもとより、生産者の方にも十二分に理解を得て現在に至っております。
このような大事な仕入れ先には、毎年足を運んで、お客様に安心・安全、おいしいお米を提供する為に、惜しまない協力をいただいております。
~精米の品質を徹底管理しています。~
当社でお取扱いしている精米は、お客様に安心して召し上がっていただくために「再調整」をしております。
当社の「再調整」とは、石・砂・埃・ゴミ・籾殻・死米・着色粒・未熟粒などのお米以外の異物を取り除く処理のことです。(検査一等米でもそのままの状態ですと、上記の様な異物が入っている事があるからです)
さらに当社では、玄米はお客様にいつでもおいしく新鮮に食べていただけるように低温倉庫で大切に保管しております。
~精米正粒歩合90%以上~
お米の美味しさを決めるのは、品種であったり炊き方であったり、様々な要素がありますが、中でも大事な要素が「精米正粒歩合」です。
「精米正粒歩合」とは、お米の状態を見極める基準のひとつで、一定量の精米の中に正粒(割れていない粒)がどれだけ含まれているかの割合を表したものです。
この数値が高いほど、炊き上がった時のお米が美味しくなります。
逆に、どんなに有名な品種であったり、上手に炊いていても、この数値が低いと、美味しいお米にはなりません。
~精米工場では、最新鋭の機器を揃えています。~
ナナミでは、千葉県匝瑳市に自社の精米工場があり、月間600tを製造することが出来ます。
もちろん、お米の品質を第一に考えた精米工場ですので、機器は最新鋭のものを揃えています。
株式会社ナナミの取り扱い商品やサービスを画像で紹介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
株式会社ナナミと同じカテゴリーの仕入れ先
-
自然のおかげさまを真心こめて
有限会社ゆうき (有機(陽光農法)及び無農薬化学肥料農産物及び無添加食品、自然食品販売、有機農産物卸、アクアトリオ代理店)
-
約900品の冷凍食材を揃えたカタログ通販! 無料サンプルを是非お試しください!
プロ専用冷凍食材・通販 ㈱アクティブ (プロ専用冷凍食材・通販)
-
鮮度のいい野菜・青果をお届けいたします。
株式会社ベジ・スタ (業務用野菜・青果物卸)
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!