三五屋青果株式会社の会社詳細
サンゴヤセイカカブシキガイシャ

業種 | 生鮮青果物販売、 業務用カット野菜販売、関連する一般食糧品及び業務用食品販売 | ||
---|---|---|---|
設立 | 昭和22年4月 | 代表 | 井上智裕 |
取扱食材 カテゴリ |
|||
特徴 | |||
会社所在地 | 兵庫県姫路市延末295番地 | ||
担当者 | 井上智裕 | ||
配送 | 姫路市、加古川市、高砂市、赤穂市などを中心に兵庫県南西部。 |
三五屋青果株式会社のご紹介
会社の特色・取扱商品のPR
野菜ソムリエ在籍!プロ御用達の生鮮青果店です。

1.力強い仕入れ能力
地元姫路近辺の卸業者様を始め、 宮崎・高知など各産地との連携深め、栽培履歴が証明できる青果物を直接買い付けるルート持っております。
また当社関連会社の自社農園で栽培した野菜商品もございます。
多角的に仕入れを行うことでよりご希望に合った、
新鮮・安全・安心な商品をご提案いたします。
2.生産者にフィードバックを行ない、商品企画を行ないます。
三五屋青果株式会社は、野菜が生産されるところから食卓に並ぶまでの青果物流通の中継地点という重要なポジションを担っています。
また、神姫バス株式会社と当社で協力して出荷業者「株式会社グレースファーム」を設立しました。時代のトレンドを捉えるために、当社が仲卸業として消費者のニーズをいち早く察知し、それをグレースファームが生産者に対してフィードバックし、商品企画を行うという流通を確立しています。
3.大口から小口の注文対応可能
欲しい野菜が、欲しいときに欲しい分だけ、というニーズにフットワーク良くお応えしております。
特に飲食店などにご好評をいただいております。
配送時間などお客様のご要望には出来る限りお応えします。
4.野菜ソムリエが在籍
野菜の美味しさや楽しさを理解し、伝えることのできるスペシャリスト「野菜ソムリエ」(旧名称 ベジタブル&フルーツマイスター)が在籍しています。
単なる野菜を販売するだけではなく、野菜の種類や栽培法、旬、保存方法、栄養価から健康効果、食べ方のバリエーションから料理方法までを熟知し、わかりやすく伝え、生活の中で野菜をもっとおいしく、もっと楽しんでもらい、豊かな食シーンの実現に貢献できるよう日々努めております。
実績・取引先店舗
昭和22年の創業以来、約60年にわたり当社は姫路市中央卸売市場の歴史と共に歩んできました。
現在、国内外ともに景況感が混濁し、いずれの企業も先行きが不透明な状況ですが、私たちの仲卸企業においても例外ではなく、厳しい環境が続いているのが実情です。
そのような状況下で、三五屋青果は着実に販売先を増やして参りました。
主な販売先として、地元の中堅スーパー(量販店)様をはじめ、多数の企業様との取引実績があります。
三五屋青果株式会社の取り扱い商品やサービスを画像で紹介
![]() 地元近辺の卸業者様を始め、 各産地との連携深め、栽培履歴が証明できる青果物を直接買い付けるルートがあります。 |
![]() 地元のおいしい野菜をもっとたくさんの人に食べてもらいたい!と考え、自社で開発した栄養満点の「ひめじ産 香寺トマト」 |
![]() 地元兵庫県姫路・香寺の大地で育まれるミニトマトです。 4種類の品種があります。 |
![]() 兵庫県加西市と共同で栽培している新品種かぼちゃ「ダークホース」 |
![]() 一月には大根やかぶら、長芋などを扱います。 |
![]() 4月、トマト、はちくなどの取り扱いが始まります。 |
![]() 7月にはレタス、サニーレタス、サラダ菜などが登場します。 |
![]() 10月にはきのこ類や、栗などが始まります。 |
三五屋青果株式会社と同じカテゴリーの仕入れ先
-
柿右衛門農園は、ほっこりする野菜をお届けします
柿右衛門農園 (野菜の栽培・販売)
-
安定価格+安定供給
株式会社松戸大栄青果 (青果仲卸業(国内産・外国産全般の野菜・果実の販売、加工業務))
-
神戸中央卸売市場内の青果会社です!
山宗青果株式会社 (青果物卸販売)
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!