南薩食鳥株式会社の会社詳細
ナンサツショクチョウ
| 業種 | |||
|---|---|---|---|
| 設立 | 1968年5月8日 | 代表 | 徳満 義弘 |
| 取扱食材 カテゴリ |
|||
| 特徴 | |||
| 会社所在地 | 鹿児島県南九州市知覧町郡3635番地 | ||
| 担当者 | 濵田和保 | ||
| 配送 | 全国対応可能(宅配便により) | ||
南薩食鳥株式会社のご紹介
会社の特色・取扱商品のPR
薩摩の鶏文化が生んだ「種鶏・親鶏」のおいしさを皆様へ伝えていきます
【ハラル事業】
ハラル認証を受けた様々な冷凍肉や加工食品を製造する南薩食鳥株式会社。
日本産の鶏、日本の味にこだわり、本格的。
そして、安心であり安全。日本食への信頼と、おいしくて健康的な料理。
その和の心を持ったハラルフード作りを追求しています。
■和の心を持った正しいハラル
せっかく日本に住んでいるのだから、おいしい日本の料理を楽しんでほしい。
その思いから、日本の国民食であるカレーとラーメンをハラルのルールに則り開発しました。
それぞれ、レトルトカレー、本格ラーメン(乾麺)という常温保存のできるカタチにして販売しています。
■私達の目指すもの
「信頼」される安心・安全・な工程で商品を造ります。
「健康」を維持・促進させる体に良い商品を造ります。
「おいしさ」を共有した喜ばれる商品を造ります。
敷地内のハラル専用加工工場にて、ソーセージ等の冷凍加工品やカレー等の常温加工品など、全ての加工品を作っています。
本格的な味、日本の味にこだわり、ソーセージはパリッとジューシーに、ラーメンやカレーは日本の家庭料理の味を追求しました。
日本食ならではの繊細さと健康的な味を楽しんでほしい、おいしいハラルフードを食べていただきたい思いで、私たちは加工食品を作っています。
南薩食鳥株式会社の取り扱い商品やサービスを画像で紹介
|
|
|
|
|
|
|
|
|
南薩食鳥株式会社と同じカテゴリーの仕入れ先
-
串刺し・食肉のプロフェッショナル
有限会社キューズ・ダイニング・システム (業務用食肉卸・食肉加工卸・焼き鳥用串刺販売)
-
肉の若山商店のお肉は新鮮一番!
肉の若山商店 (精肉の販売・卸)
-
「食肉総合卸」&「食肉一次加工」、お肉仕入の課題解決はお任せください!
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!






