モアーク食材開発株式会社の会社詳細
モアークショクザイカイハツカブシキガイシャ

業種 | 栄養価が高く、味の良い、安全で安心な有機野菜の生産と販売。 | ||
---|---|---|---|
設立 | 1999年 | 代表 | 西村松夫 |
取扱食材 カテゴリ |
|||
特徴 | |||
会社所在地 | 東京都大田区東海3-7-4大田丸ヱ農産ビル4階 | ||
担当者 | 大須賀 麻美 | ||
配送 | 東京都内 |
モアーク食材開発株式会社のご紹介
会社の特色・取扱商品のPR
「品質」にこだわったAランク有機野菜をお届けします!

Aランク基準とは…?
●栄養価が高く、おいしいこと
●農法に歴史的な裏付けがあること
●生産物がその土地、その風土に適していること
●生産者が有機栽培に対し高潔な理念を持っていること
モアークでは、味と栄養価、そして安全性という実質的な「品質」にこだわるため、有機JAS基準の上にさらに独自基準を設けております。
モアークの最高基準、Aランク有機野菜は一般に流通している有機野菜と比べても、栄養価が高く、人体の機能に適合する質の良いビタミン・ミネラル・酵素・フィトケミカルといった栄養成分をふんだんに含んでいます。 この違いは、「土の力の差」によるものだと考えられます。化学肥料や人工化合物を一切使用せず、伝統的な農法で土地にあった作物をつくると育った野菜の栄養価も変わってくるのです。
実績・取引先店舗
高級料理店や一流ホテルなど、特に野菜にこだわりを持つ方々に認められ、出荷しています。
モアーク食材開発株式会社の取り扱い商品やサービスを画像で紹介
![]() 7~10種類の野菜を幼葉の段階で収穫しミックスしたリーフサラダ。優れた栄養バランスを誇ります。 |
![]() 旬の時期に収穫されたニンジン。そのままジュースにしてもおいしい! |
![]() 酸味の中に甘味もしっかり感じられる、広島産のレモンです。 |
モアークこだわりの土づくり。河川の草を主原料とし、もみ殻や米ぬか、微量の鶏糞を配合し一年かけて作った堆肥を使用しています。 |
モアーク食材開発株式会社と同じカテゴリーの仕入れ先
-
台湾との架け橋を主な業務とする商社です。台湾食材の輸入はお任せください。
株式会社ジュン・コーポレーション (台湾食材の輸入業 アップルマンゴー,海老,かき氷,鰻(うなぎ,ウナギ))
-
京・特産品撰専門
株式会社とり市 (京食材の専門卸)
-
和食材料・洋食材料・輸入商品など“本場の味”をお届けします。
株式会社泉洋 (食品卸)
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!