株式会社 セラード珈琲の会社詳細
セラードコーヒー
 
			| 業種 | コーヒー生豆の直輸入、及び販売 | ||
|---|---|---|---|
| 設立 | 1988年10月1日 | 代表 | 山口カルロス彰男 | 
| 取扱食材 カテゴリ | |||
| 会社所在地 | 東京都港区芝大門1-2-22 | ||
| 担当者 | 萱間(カヤマ) | ||
| 配送 | 東京都 | ||
株式会社 セラード珈琲のご紹介
会社の特色・取扱商品のPR
生産者の顔が見える「コーヒー原料(生豆)」を輸入・販売しています。
 
							
						
						
							私どもセラード珈琲はスペシャルティコーヒー(一部プレミアム)の専門商社として
ブラジル・ミナス州セラード地域を中心にProdutor(プロドトール)ブランドを
輸入販売しております。
Produtor(訳:生産者)ブランドでは、セラード地域以外のブラジル商品や、
他の生産国まで取り扱う事があり、そのブランド商品はスペシャルティグレードで、
生産者の顔が見えるだけでなく、いつでも生産者と意見の交換ができる中で作られる商品です。
よって商品は生産者が作った中から探すだけでなく、こちらからオーダーし特別な品を
作ってもらう事も多く、一般流通商品とは差別化されたコーヒーとなっています。
商品例
1.「カフェヴィーニョ」完熟した摘みたてコーヒーチェリーをそのまま乾燥。赤ワインのようにフルーティーでボディーが特長です。
2.「キャラメラード」ナッツやキャラメルのような香りと、産地特有のまったりとしたコクが特長で、日本人に馴染みやすい味です。
※弊社は生豆を日本全国の専門店(自家焙煎)やロースターに販売しております。
焙煎豆(ローストコーヒー)が必要な場合は、全国の弊社卸先を紹介することも可能です。
ル
						
実績・取引先店舗
							弊社は現在ブラジル国内を中心に、その他10ヶ国コーヒーを取扱っております。
全国約740件のコーヒー専門店に原料を供給しております。
焙煎豆を必要な方は用途や地域に応じた専門店の紹介が可能です。
						
株式会社 セラード珈琲の取り扱い商品やサービスを画像で紹介
|   セラード地域の収穫作業 | 東京事務所にて 品質鑑定 弊社代表山口 | ブラジル事務所にて 品質鑑定 弊社萱間(当サイト担当) | 
| ニカラグア・エキスポーター事務所にて 品質鑑定 弊社横山 | コーヒーの発芽 |   生産者 アルメイダファミリー | 
| 生産者 ヴィセンチ氏 | 生産者 エドワルド氏 | 生産者 ゴメス氏 | 
株式会社 セラード珈琲と同じカテゴリーの仕入れ先
- 
							
							メキシコ直輸入!プレミアムテキーラ&メスカル専門店 De Agave 株式会社 (外国産飲料及び外国産飲食の輸入及び販売) 
- 
							
							美味しいバイエルンのビールで日本を笑顔に! KOBATSU Trading AG (ドイツビール(プランク、クルー・リパブリック)の販売) 
- 
							
							地元料飲店様と共に松山の飲食を元気に 株式会社向井酒店 (酒類・調味料の業務用販売) 
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!
 
							 
										 
										 
										






