株式会社葱善の会社詳細
ネギゼン

業種 | 長葱を主とする野菜類(大和芋・玉葱・辛味大根・そば若菜・わさび等)を、都内近郊の飲食店に販売している。 (蕎麦屋・すき焼屋・焼鳥屋等) | ||
---|---|---|---|
設立 | 昭和48年7月(創業明治18年) | 代表 | 田中 庸浩 |
取扱食材 カテゴリ |
|||
会社所在地 | 東京都台東区千束3-6-10 | ||
担当者 | 田中 | ||
配送 | 東京都 |
株式会社葱善のご紹介
会社の特色・取扱商品のPR
江戸千住葱は「種」「土壌」「栽培方法」この3つにこだわっています。
◎種のこだわり
江戸千住葱は効率性や収穫率を重視し品種改良された種ではなく、江戸時代より代々受け継がれた種を使用しています。この種を大切に育てることにより、葱本来の甘味・コク・食感を堪能することができます。
◎土壌のこだわり
良い葱は質の良い土壌から生まれます。葱善では全国各地を巡り江戸千住葱に適した土壌を見つけ、自社農園や契約農家と栽培をしています。
◎栽培方法のこだわり
昔からの種を使用しているが故に、苗には育ちが良い苗や悪い苗・強い苗や弱い苗など様々です。これを無秩序に畑に植え付けるのではなく、育ちが良く強い苗のみを選び、一本づつ定植しています。
◎特撰千住葱
各産地の旬に合わせて、日本中の千住系、黒柄一本葱を原産とする品種で栽培された葱を目利きしている。 年間を通して安定的なおいしさと量が特徴で業務用葱として最適。春、夏の良い葱が少ない季節には欠かせない葱である。
株式会社葱善と同じカテゴリーの仕入れ先
-
飲食店向けの青果を産地直送でお届けします
株式会社戸塚 (青果及び総合食品の卸業)
-
本物の味を守り 農業を守り 食べる人の健康を守る
有限会社産直グループこだわり村 (特別栽培農産物、有機栽培農産物、生鮮品の卸業務、直営店舗/有機の里経営、 ビュッフェ式レストラン「ぐるりごはん」経営)
-
全てはより良い野菜をお届けするために
株式会社サニープロダクツ (青果物の卸売り事業)
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!