株式会社伏高の会社詳細
フシタカ

業種 | 業務用鰹節 | ||
---|---|---|---|
設立 | 大正七年 創業 | 代表 | 中野英二郎 |
取扱食材 カテゴリ |
|||
会社所在地 | 東京都中央区築地6-27-2 | ||
担当者 | 中野克彦 | ||
配送 | 千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、江東区などまた、全国に宅配便にてお届けします。 |
株式会社伏高のご紹介
会社の特色・取扱商品のPR
大正七年創業 築地の鰹節屋が、お店のダシづくりをお手伝いします。

☑その一:安定した品質
【特定の製造家が作る原料だけを仕入れています】
弊社では、特定の製造家が仕上げた節だけを原料として使用しております (スポット仕入は、原則、行いません)。
弊社が求める品質をしっかりと理解し、また、人間として信頼できる製造家と、明確な仕入計画を提示した上で取引をしているので、
安定した品質の原料を仕入れることができます。
【自然のブレを最小限に抑える工夫をしています】
鰹節は海産物、元となるカツオは天然資源ですから、
同じロットの鰹節でも、原魚であるカツオの個体差により、どうしても品質にブレが生じます。
弊社では、一つの製品を作る際、最低でも2ロットの節(違う製造家が違うロットのカツオから違う時期に作った節)を
ブレンドした原料を使用することで、自然が作り出すブレを最小限に抑えています。
製造している削り節は、毎日、築地の店頭でダシをとり風味をチェックし、
万一、問題があった場合は、製造現場にフィードバックし、使う原料を変更するなど、ブレを抑えるべく対応をしております。
実際に弊社の鰹節を使っていただいている料理人様から品質についてのご指摘をいただいた際には、
即、製造現場にフィードバックをし、対応をしています。
☑その二:リーズナブルな価格
【特定の製造家と長期に渡って直接取引をしています】
前項で申し上げたように、弊店では、しっかりした信頼関係で結ばれている特定の製造家と直接取引をしています。
中間業者が介在しないメリットは言うまでもありません。
その上、長期にわたる購入計画を製造家に開示し、それに合わせて節を供給していただいているので、余計な在庫を持つ必要がありません。
一方、製造家も、製造計画が立て易くなるので、そのメリットを価格に反映していただいています。
ただ、弊社では価格よりも品質を重視しておりますので、品質や安全性が担保されていない低価格の原料だけを求めるスポット仕入を行いません。
ですから、単に価格だけを比較すれば、弊社より廉価な鰹節も数多く市場に出回っております。
弊社の製品は「品質を考慮すれば、かなりリーズナブル」とご認識頂きたく存じます。
☑その三:情報発信力
【ダシ素材に関する情報、マーケティングに関する情報を、幅広く収集しています】
弊社では、お得意様に「ねこの手通信」と名付けたニュースレターを、毎月、お届けしています。
その内容は、従業員の日常を綴ったエッセーから商売繁盛のノウハウ、ダシ素材の相場動向に至るまで多岐に渡っています。
お仕事の合間の暇つぶしに、そして、ご商売のヒントや商品情報を得るために、お読みいただければ幸いです。
株式会社伏高の取り扱い商品やサービスを画像で紹介
![]() |
![]() |
![]() |
株式会社伏高と同じカテゴリーの仕入れ先
-
最高の素材品質をよりリーズナブルに、そして安全を常に考えています。
株式会社ソフトライフ (干し椎茸、木耳、大根おろしの業務用卸 )
-
郷土菓子・生鮮食料品その他特産品なら「薩摩路」へ
薩摩路 (鹿児島の特産品や生鮮食品の販売)
-
「おいしい!」を創るために 素材を重視し、魅力ある高品質な食材をお届けします
業務用輸入食材卸 株式会社シブヤ (業務用輸入食材卸)
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!