- 飲食店ドットコムホーム
- よくあるご質問
食材仕入サービス全般について
- 仕入れ先探し ではどんなことができますか?
-
飲食店開業や飲食店運営に必要な食材、酒・ドリンク類の仕入先を探すことが出来ます。
食材仕入先マッチングサービスをご利用されることで、より希望に近い仕入先を探すことも可能です。
⇒仕入れ先探しのご利用方法 - どんな情報が登録されているのですか?
-
飲食店の開業や運営に必要な食材、酒・ドリンク類を取り扱う仕入先が登録されています。
詳しくは、トップページのカテゴリーより検索してください。
登録仕入先一覧へ - 料金はかかりますか?
-
無料でご利用いただけます。
商品やサービスの料金、料金発生のタイミングについては、仕入先との商談時に個別にお問い合わせください。 - 気になるサービスに個別に問合せをすることはできますか?
-
一部を除き、個別に問い合わせが可能です。
サービス詳細ページ内の問い合わせボタンよりお問い合わせください。
なお、お問い合わせ後は、お問い合わせされた仕入れ会社から直接連絡があり、直接やりとりをしていただきます。
商品やサービスの料金や、料金発生のタイミングについては、仕入先との商談時に個別にお問い合わせください。
また、お断りの際には仕入会社にしっかりとその旨をお伝えください。
食材仕入先マッチングサービスについて
- 食材仕入先マッチングサービスとはどのようなサービスですか?
-
業務用食材、酒・ドリンク類をお探しの飲食店様と、食材仕入先とのマッチングサービスです。
当サイトへ登録している食材仕入先の中から、お客様の条件に合った提案を受けることが出来ます。 - サービスを利用できる地域に制限はありますか?
-
地域による制限などはございません。
全国対応をされている会社も多数いらっしゃいます。 - 食材仕入先マッチングサービスを利用するには料金はかかりますか?
-
お問い合わせや取引先とのやり取りは無料でご利用いただけます。
商品やサービスの料金や、料金発生のタイミングについては、仕入先との商談時に個別にお問い合わせください。 - 問い合わせ時をする際にはどのような情報を入力すればよいのでしょうか?
-
仕入れを検討している食材、酒・ドリンク類についてや、出店場所、店舗の規模などをご記載下さい。
また、詳細の情報を記載せずに登録を行うことも出来ます。 - アプローチのあった会社にはいつまでに返信を行えばよいでしょうか
-
エントリー受付期間終了後、1週間以内に必ず返信(お問い合わせorお断り)を行って下さい。
エントリー内容の確認は飲食店ドットコムマイページの「仕入れ先探し管理」より行うことが出来ます。 - サービスを利用して仕入先を決めるまでの期間はどれくらいですか?
-
仕入先からのアプローチ(エントリー)を受け付ける期間は、1週間となります。
延長をすることも可能ですのでご相談下さい。
また、食材仕入先マッチングサービスを利用して、アプローチを待つ段階までは、匿名でご利用出来ますので、問い合わせをしていない仕入先から営業が入ってきたりすることはありませんのでご安心してご利用下さい。 - アプローチのあった会社にはいつまでに返信を行えばよいでしょうか
-
エントリー受付期間終了後、1週間以内に必ず返信(お問い合わせorお断り)を行って下さい。
エントリー内容の確認は飲食店ドットコムマイページの「仕入れ先探し管理」より行うことが出来ます。 - 現在取引している仕入先がいますが、食材仕入先マッチングサービスを利用しても良いのでしょうか?
- 是非ご利用下さい。仕入先の見直しについても、マッチングサービスにてご相談を承ることが出来ます。
- 商談をした会社とは、必ず取引をしなければいけないのでしょうか?
-
商談をした会社と必ず契約しなければならないということはありません。
ただし、お断りの際には仕入先の企業へしっかりとその旨をお伝え下さい。
その他
- パスワードを忘れてしまったのですが、どうすればよいですか?
-
下記より再発行の手続きを行うことが出来ます。
仕入先をお探しの方:パスワード再発行
登録企業様:パスワード再発行 - 個人情報はどのように取り扱いをしていますか?
- 個人情報の取り扱いに関しては、こちらをご覧下さい。