1. プレイスオーダーズトップ
  2. 導入事例
  3. ブルックリンダイナー

簡単に使えて発注業務が時短に。ゆくゆくは店舗・仕入業者双方の「仕入業務の一本化」ができればいいですね。

ブルックリンダイナー 所在地/東京都
業態/ダイニングバー
PlaceOrders使用頻度/ほぼ毎日

Q まず、貴店のご紹介を簡単にお願いします。

『ブルックリンダイナー』は2011年にオープンしたアメリカンダイナーです。メイン料理はジャマイカ産スパイスに漬け込んで焼き上げる「ジャークチキン」などの肉料理で、ドリンクにはN.Y.の「ブルックリンラガー」をはじめとする世界のクラフトビールや、ワイン各種を揃えています。平日は地域在住・在勤の方にご利用いただき、休日には駒沢公園を訪れる方にも立ち寄っていただいています。ほかに、五反田に2017年『バンコク食堂 ポーモンコン』、2019年に豚肉料理の『ビストロ ポーカー』を開業し、現在は3店舗のオーナーであるとともにフードデリバリー事業、イベント事業も行っています。

Q PlaceOrdersを利用するようになったきっかけを教えてください

FAXで送信する発注方法では、一回ごとに紙に書く手間がかかります。手書きの文字が不鮮明でオーダーミスが発生したこともあり、何とか効率化できないものかと思っていました。独自のWeb発注システムをスタートさせる仕入業者さんが少し増えてきたので、FAXからWeb発注に切り替えたところもありました。
そんなときに店舗物件探しや求人のサービスを利用していた「飲食店.COM」のメルマガで新サービスとしてPlaceOrdersがリリースされる情報を見て、すぐに試しました。2018年初めごろのことです。

Q 現在ご利用のプランと、毎日どのように使っているかを具体的に教えてください。

3店舗でライトプランを利用中です。各店舗それぞれ店長と仕入担当者の2人が仕入れ業務を行っています。たいていは閉店が近い22時前後にその日の在庫状況を確認し、各店に備付のiPadを使って毎日5~6件ほどの発注をしています。現在は仕入業者が提供するWebからの発注が2~3件、それ以外はすべてPlaceOrdersから送信しています。

Q 使ってみた感想は、いかがですか。

PlaceOrdersはシンプルで操作しやすく、発注業務が時短できるのがいいですね。スタッフに教えやすいというのもメリットです。今年に入って有料化されましたが、月額980円ならFAXの電話代を考えれば十分にペイできます。

仕入業者側はオーダー受信を自社のWebシステムに一本化したいところだと思うので、できるだけWebから送信してみようとしたこともあったのですが、それぞれのサイトにそれぞれ違う方法でログインして違う手順で発注をするのは、店舗側からするとあまりにも非効率。結局今は、PlaceOrdersをメインとして使うことに落ち着いています。

Q アプリの使い勝手や機能に関するご要望はありますか?

これからもシンプルで使いやすいツールであって欲しいので、機能拡張して料金引き上げ、というのは避けていただきたいですね。一方で、たまにシステムのバグが発生するとかなり困ります。毎日使うサービスなので、より一層の安定した運用をお願いしたいです。

また、長い目で見れば、店舗・仕入業者どちらにとっても業務効率化できるシステムが理想です。仕入業者それぞれが提供する現在のWebシステムは店舗にとって不便さがあるので、それに代わる形で、PlaceOrders経由で一本化して仕入業者もWebで簡単・確実に情報を受け取れるようになればいいですね。

PlaceOrders アプリのダウンロードはこちら

PlaceOrdersのご利用には飲食店ドットコムの会員登録(無料)が必要です。

既に飲食店ドットコム会員の方は今すぐ無料でご利用になれます。

PlaceOrdersの導入に関してわからないことがありましたら、以下よりご相談ください。

・Apple、Appleのロゴ、App Store、iPod、iPadのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
・Google Play および Google Play ロゴは、Google Inc. の商標です。

ページトップへ↑