おうた水産の会社詳細
オウタスイサン
			| 業種 | 水産物の生産、加工および販売 | ||
|---|---|---|---|
| 設立 | 平成28年9月15日 | 代表 | 往田 | 
| 取扱食材 カテゴリ  | 
				|||
| 特徴 | |||
| 会社所在地 | 石川県七尾市中島町長浦子部25番地 | ||
| 担当者 | 往田 (オウタ) | ||
| 配送 | 全国対応可能 | ||
おうた水産のご紹介
会社の特色・取扱商品のPR
愛情を込めて作られた、能登産牡蠣をお届けします!
							
						
						
							「おうた水産の能登かき」
~「品質」「衛生管理」「おいしさ」にこだわった牡蠣の提供に努める~ 
1.能登牡蠣の特徴
おうた水産の牡蠣は世界農業遺産にも選ばれた自然豊かな能登半島の七尾湾で養殖されています。
七尾湾周囲には世界農業遺産にも選ばれた自然豊かな山林が多く、山林からの栄養素が河川水を通じて海に流れ出し、餌であるプランクトンが多いので、わずか1年で成長します。
2、3年ものに比べて小粒ですが、味も風味も良いのが特徴です。
おうた水産の牡蠣は、自然環境の良さはもちろん、手間ひまをかけて育てているのも特徴です。
1年を通して手入れをしっかりと行い、愛情を込めて作られているからこそ、小粒ですが、絶品の能登牡蠣が出来上がります。
2.安全安心への取り組み
(検査結果)   下記の検査項目を行っております。
■食品検査結果報告書  「細菌数」、「E,coli最確数」、「腸炎ビブリオ最確数」の検査
■生牡蠣検査成績表   「ノロウイルス」の検査
3.商品規格
(採取海域)    石川県七尾市西湾海域 
(管理体制)   採取海域の海水検査(菌・ウイルス・貝毒検査等)を定期的に実施しています
         保健所による、浄化用海水水槽検査を定期的に実施しています。 
(賞味期限)       殻付能登牡蠣    発送日から4日間
(お届け方法)  日本郵便【チルドゆうパック】
         ★新鮮な状態で発送したいため、ゆうパックチルドでのお届けとなります。
広島や他の産地に比べ生産量・流通量も少ないので、知名度は低いですが味や風味は一番だと自負しております。
お気軽にお問い合わせください。 
						
実績・取引先店舗
							オイスターバ―
かき小屋
イタリアン
個人様・贈答用
など 
						
おうた水産の取り扱い商品やサービスを画像で紹介
									 
									殻付能登牡蠣  | 
								
							
								
									 
									殻付能登牡蠣大サイズ  | 
								
							
								
									 1斗缶  | 
								
									
									 
									産地直送牡蠣  | 
								
							
								
									 
									料理例  | 
								
							
								
									 
									料理例  | 
								
									
									 
									料理例  | 
								
							
								
									 
									環境  | 
								
							
								
									 能登の岩牡蠣  | 
								
							
						
おうた水産と同じカテゴリーの仕入れ先
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!
							
							
							
									
									
									
									
									
									
										
										
										





