開業者の声「ボンボンヌ」
2012年4月24日

お店情報
店主/田村輝美(タムラテルミ)業種/菓子販売
立地/335-0015 埼玉県戸田市川岸2−5−22ショコラム戸田公園1階
最寄駅/埼京線 戸田公園駅
電話番号/048-229-8585
店舗データ
店舗面積/3.5坪 11.6m2開業日/2012年3月
営業日/水・木・金・土曜日
営業時間/10時30分−17時
定休日/日・月・火曜日
ターゲット層/近隣のファミリー層
開業資金
開業資金(総額)/460万円開業資金(自己資金)/460万円
開業資金について
・デザイン費 20万円・工事費 280万円
・厨房機材 100万円
・仕入れ・雑費など 60万円
スケジュールについて
【開業のきっかけと計画】もともと、子どもの頃から「ものづくり」を行うことが好きで、大人になってからも陶芸など芸術的な分野に関心を持ち、なんでもかじるタイプです。
6年ほど前に製菓学校で1年間お菓子作りを学び、なかなかの手応えを感じたのがこの道に進むきっかけとなりました。友人のカフェを手伝う機会があったり、さらに料理教室の講師からは、「菓子作りの先生にならないか?」との誘いがあったり。だんだんと菓子作りを習得することや生徒さんへ指導するうちにお菓子作りに関わることへの楽しさを見出していきました。
お菓子を作るのと同様にお喋りをしながらお菓子作りを生徒さんに伝えることも好きなので、いずれは自分の教室を開き人にお菓子作りを教えたいという夢を持っています。
そして、今回この出店の話が持ち上がり、とんとん拍子に話が決まっていくうちに、まずはお菓子屋さんをやってみようと思ったのです。
【2011年5月下旬】デザイン会社選定
【2011年8月上旬】施工着工
【2011年8月下旬】施工完了・引き渡し
【2012年3月】オープン
物件探しについて
店主家族所有のマンションテナント。通りから目立つ場所にあり、店舗に適している立地であります。このテナントを倉庫にするという話が家族間で持ち上がり、「ならばお菓子屋さんを営みたい!」との希望のもと、今回出店する運びとなりました。
戸田公園駅も近く、周辺にはマンションが多く立ち並んでいるため、若い世代の家族が多く住んでいます。また散歩などにもよく店舗前を通る人が多い場所でもあります。
オープン後について
まだ子どもが学生なので、家の仕事や子どものことをしながら、無理のない程度に営業をしていきたいと思っています。最初は週に2〜3日程度で、だんだんと週4日ぐらいのペースで開店していく予定です。
これから開業される方にアドバイス
厨房機器や設備などに、思ったよりも資金がかかったので、資金の分配などを事前にしっかりと考えることをおすすめします。材料はどこから仕入れるのか?販売する際に包装はどのようにするのか?保健所の手続きはどうするのか?他、小さな決めることがたくさんあり、また知らないことも多いです。予想していなかった用事も出てきて、いろいろ雑用がたくさんあることがわかりました。
オープンまでの期間は多くとり、余裕を持って準備すると良いと思います。



- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。