開業者の声「Bird grill Torino」
2012年1月19日

お店情報
店主/大濱寛之(オオハマヒロユキ)業種/焼き鳥
立地/162-0825 東京都新宿区神楽坂3−1京花ビルB1
最寄駅/市営地下鉄線 飯田橋駅
電話番号/03-3513-0592
店舗データ
店舗面積/14.0坪 46.0m2客席数/22席
開業日/2011年8月
営業日/無休
営業時間/17:00〜23:30(L.O.)
定休日/なし
ターゲット層/30代以降の女性または男性(近隣のサラリーマン)
客単価/4500
月商/200万円
従業員数/3名
開業資金
開業資金(総額)/900万円開業資金(自己資金)/300万円
開業資金(借入金)/600万円
開業資金について
物件取得費:450万円内装・施工費:250万円
厨房機器:ほぼ居抜き
その他(雑費):100万円
運転資金:100万円
借入は予定していた金額の満額借りることができました。かかったお金は、物件の保証金が比較的かかりましたので、内装などのコストを減らさざるをえませんでした。厨房機器は、焼き台やワインセラーを入れたくらいで、他はほぼ居抜きです。運転資金はできるだけ残したかったのですが、結局残せたのが100万円でした。
スケジュールについて
物件探し開始:オープンの1年前物件決定・契約:2011年7月頭ごろ
融資申請:8月頭ごろ
施工着工:8月1日
施工完了:8月15日
大学を出てからずっと飲食業に携わっており、いろいろなお店で、さまざまな経験をさせていただきました。飲食店を持ちたいという想いは、飲食業に携わり始めた時からあったと思います。会社勤めをしながら開店準備をすすめることは難しかったので、オープンの1年前に会社を辞め、焼き鳥屋でアルバイトをしながら物件を探し始めました。
業者選定について
仕入先:非公開HP制作:ウェイ(制作中)
販促、PR:ぐるなび
設計施工会社:店舗デザイン.COMのマッチングサービスを利用し、エントリーのあった株式会社デザイン・ワークスに依頼しました。
開業までに困ったこと
エリアは幅広く探していて、個人で開店しても大手の居酒屋さんなどと競争しなくてよいところをと思って選びました。面積は、最初から10〜15坪を予定していました。たくさんの物件を内見させてもらいましたが、この物件は、場所と条件がとてもよかったので決定しました。賃料がかなりおさえられています。契約の時もトラブル等なくスムーズでした。この物件は、不動産屋さんが見つけてきてくれました。保証金が18カ月分もかかるので悩んだのですが、保証金が高いのは融資などでも逆に有利に働くかもしれないと思い決意しました。物件探しについて
エリアは幅広く探していて、個人で開店しても大手の居酒屋さんなどと競争しなくてよいところをと思って選びました。面積は、最初から10〜15坪を予定していました。たくさんの物件を内見させてもらいましたが、この物件は、場所と条件がとてもよかったので決定しました。賃料がかなりおさえられています。契約の時もトラブル等なくスムーズでした。この物件は、不動産屋さんが見つけてきてくれました。保証金が18カ月分もかかるので悩んだのですが、保証金が高いのは融資などでも逆に有利に働くかもしれないと思い決意しました。オープン後について
お店を知ってもらうというのは簡単なことではないなと、わかってはいましたが改めて思いました。うまく宣伝をしていかなければと考えています。近頃は、webなどでの広告は必須ですしね。今、ホームページも作成しているところです。これから開業される方へのアドバイス
飲食店.COMはよく使わせていただいたのですが、そこに掲載されていた物件を内見したことがきっかけで知り合った不動産屋さんとよい関係を築くことができました。よい人に巡り合うことも、お店のオープンを円滑に進めるために必要なことかもしれませんね。


- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。