開業者の声「春風駘蕩」
2012年2月2日

お店情報
店主/大塚将央(オオツカマサオウ)業種/バル
立地/102-0083 東京都千代田区麹町3−12−9 キャナル麹町2階
最寄駅/半蔵門線 半蔵門駅
電話番号/03-3263-1816
URL/http://r.goope.jp/shunpu-taitou
店舗データ
店舗面積/12.0坪 40.0m2客席数/16席
開業日/2011年11月
営業時間/17時30分〜24時(ラストオーダー23時)
定休日/日曜祝日
ターゲット層/30〜50代男性、主婦、カップルなど
客単価/4000
従業員数/3名
開業資金
開業資金(総額)/1200万円開業資金(自己資金)/200万円
開業資金(借入金)/1000万円
開業資金について
物件取得費:150万円設計施工費:600万円(内装・施工・デザインを含む)
厨房機器・雑費(食器・インテリア用品など):250万円
運転資金:200万円
スケジュールについて
【2010年11月】物件探し開始【2011年3月】現物件を見つける
【2011年7月】デザイン会社選定
【2011年8月】物件契約
【2011年9月】施工着工
【2011年10月中旬】施工完了・引き渡し
【2011年11月2日】オープン
業者選定について
・2011年7月に物件の改装をお願いするデザイン会社を決定。「飲食店.COM」の姉妹サイトである「店舗デザイン.COM」のマッチングサービスで見つけました。・料理道具や備品は、飲食店.COMの厨房備品コーナーを通じて購入しました。
・お店のPRは特にしていませんがHPを作成、またfacebookを始めました。
物件探しについて
市ヶ谷、四谷、神楽坂など山手線内側を中心に物件を探しました。落ち着いた雰囲気の場所を求めていたからです。現物件は駅から近い場所でありながらも比較的静かな様子です。周囲には多くの会社がたくさんあり、近隣は高級住宅街でもあります。そのような土地柄と、お店の外観の雰囲気などが気に入り、決めました。
現物件に申し込みをしたものの、地震の影響で一度保留となりました。オーナーとの交渉に時間がかかってしまいましたが、無事に契約をすることができました。
オープン後について
お客様にのんびりと楽しい時間を過ごしてもらえるような空間づくりをしました。そのねらい通り、来店して下さっているお客様は比較的ゆっくりと過ごされていく方が多いです。中には3時間ほど滞在していかれたグループもあったほどです。思い描いていたコンセプトに合った営業ができていると思います。これから開業される方へのアドバイス
物件を決める前に、土地柄や地域性などを、調べられるものはできるだけ調査する必要があると思います。また物件を見つけてから契約、工事着工などの日程は状況によってずれることも多いです。ガス容量は足りるのか?特殊な機器を取り入れても対応できる物件なのか?など、借りてからで新たに問題点が発生する場合もあります。余裕を持ったスケジュールを組んでおくことが必要だと思いました。


- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。