開業者の声「ワインとつまみ イトキチ」
2012年9月20日

お店情報
店主/矢部幸代(ヤベサチヨ)業種/ワイン居酒屋
立地/167-0042 東京都杉並区西荻北3-14-5
最寄駅/中央線 西荻窪駅
店舗データ
店舗面積/10.0坪 33.0m2客席数/1階8席・2階8席
開業日/2012年4月
営業時間/18〜翌2時
定休日/日曜日・第三月曜日
客単価/2500
従業員数/1名(2階を利用する日は2名)
開業資金
開業資金(総額)/1000万円開業資金(自己資金)/500万円
開業資金(借入金)/500万円
開業資金について
【開業資金内訳】・保証金 30万円
・内装施工費 500万円
・厨房機材 140万円
・運転資金 330万円
スケジュールについて
【開業までのスケジュールについて】【2011月11月】物件探し開始
【2012年2月中旬】現物件内見
【2012年2月下旬】施工会社の選定開始
【2012年3月1日】物件契約
【2012年3月上旬】施工会社決定
【2012年4月上旬】融資内定
【2012年4月中旬】施工着工
【2012年5月中旬】施工完了
【2012年5月22日】オープン
業者選定について
・前勤務先店舗で取引のあった酒屋から取引・食材は近隣の八百屋
物件探しについて
まず目星をつけた1件目の物件は、申込するのに手間取ったこと、内装に関して設計事務所にお願いして見積もりを依頼した点などで時間がかかり、その間に他の方に決まってしまいました。その他にも西荻窪界隈で3件ほど見ました。
西荻窪には20年以上住んでいるので、街の雰囲気をよく知っています。
また人通りや店舗の間口など、どのような店舗が土地柄に合っているかも見当がつきましたので、自分の感覚を大切にしました。
賃料はある程度の予算を決め、その範囲内の物件が出ると見に行っていました。
現物件は立地条件が良かったので、見て即決しました。
特に気に入っている点は、築年数が長く古い感じの建物だというところです。
店舗全体を古めかしい雰囲気に仕上げたいと考えていたので、ちょうど良いと感じました。
近隣商店街の方々はとても親切にして下さり、お店も利用してくれています。商店街の加入も済ませ、素晴らしい人々に恵まれて良かったと思っています。
オープン後について
とても回転が早いです。主には30代以上の男女にご利用いただいています。
一人客が多く、カウンター6席全員がお一人様という場合もしばしばです。
嬉しいことにオープン1週間後に、リピーターがつきました。
これから開業される方へのアドバイス
資金をしっかりと貯めることと、気に入った物件は躊躇せずに申し込んだ方が良いと思います。気合いや根性も必要ですが、接客や調理を含めたある程度の経験と計画性も大切だと思います。
経営理念をしっかりと持ち、「やりたいこと」、「やるべきこと」、「やらなければいけないこと」のバランスをうまく判断して実行することが重要です。
そうすれば、必然的にお客様も喜んでくれるお店ができるのではないでしょうか。



- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。