開業者の声「bepocah」
2013年7月24日

お店情報
店主/代表取締役社長 仲村渠ブルーノ(ナカンダカリブルーノ)業種/ペルー料理店
立地/150-0001 東京都渋谷区神宮前2-17-6
最寄駅/山手線 原宿駅
URL/http://www.bepocah.com/ja/index.html
店舗データ
店舗面積/30.0坪 99.0m2客席数/50席
開業日/2013年3月
営業日/月曜日〜土曜日
営業時間/17:00〜2:00(月〜木曜)、17:00〜5:00(金、土曜)
定休日/日曜日
客単価/5,000
従業員数/6名
開業資金について
自己資金と公庫からの融資です。スケジュールについて
【2012年8月】物件探し開始【2012年10月上旬】デザイン・設計施工会社の選定開始
【2012年11月】物件申込
【2012年11月】融資内定後、物件契約
【2012年12月1日】施工着工
【2013年2月上旬】施工完了・引き渡し
業者選定について
物件探し:アットホームデザイン・設計施工:株式会社スペラ(店舗デザイン. COMを利用)
厨房機器・備品:マルゼン
食材・ドリンク仕入れ:未定
人材:なし
販促・PR:なし
開業までに困ったこと
この物件はこれまで飲食店ではなかったため、厨房もなければガスも一から工事しなければなりませんでした。トイレもなかったため、新たに設置しました。また、店舗が変わるたびに床や壁を替えていたようなのですが、床の下に床がある状態となっており、解体するだけで時間がかかりました。また2Fをつくったため、席数や家具の重さを考えた上で床を補強しなければならなかったことや、梁と柱の位置も細かく計算して決めるなど、手間がかかりました。
物件探しについて
物件はインターネットで探しました。考えていた場所は恵比寿、渋谷、原宿エリアです。条件としては30坪程度で1F、駅からあまり離れていない場所、また家賃は80万程度で探していました。なかなか良い物件が見つからず、3ヵ月程度かかりました。それも、店舗用物件のサイトではなく、ちょうど自分が引っ越すにあたってアットホームで探していた際に、店舗用物件も掲載されており、偶然見つけました。ここは過去には家具店、アパレル店として営業されており、飲食店として使われていたことはないのですが、条件に見合ったためデザイン会社にも見ていただいて契約しました。
オープン後について
ハイエンドのペルー料理はまだ日本であまり知られていないので、多くの人に美味しいペルー料理を知ってもらうことが目標です。当店は料理の味だけでなく、プレゼンテーションや店内の雰囲気などフルで楽しめるお店ですので、いろいろな人に来ていただけたら幸いです。シェフは現地の人ですので、日本で手に入る食材をチェックした上で、一緒にメニューを考えていきます。これから開業される方へ向けてメッセージをお願いします
業者選びの際には、こちらが頼んでいることに対して、きちんと返答してくれることがまず大切だと思います。また、やりとりする中で、プロとしてしっかりアドバイスしてもらえることも安心感につながりますので、レスポンスの良さやコミュニケーションがしっかりとれる業者を選ぶことが重要だと感じます。


- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。