出店希望者に人気の街は一体どこ? 3位恵比寿、2位新宿、1位は…!?
2016年8月5日

では実際に飲食店開業の夢を叶えようとしている方たちは、どんな街で自分の店を開こうと考えているのでしょう。「飲食店.COM 店舗物件探し」で得られたデータから、“出店希望駅の人気ランキング”をお届けします。
【2016年4~6月 飲食店の出店希望駅ランキング】
※2016年4~6月に「飲食店.COM」へ登録された新規会員データの中から出店希望駅を集計

では上で挙げたターミナル駅には、どのような魅力があるのか? 上位3駅について詳しく解説していきます。
渋谷 -常に進化し続ける情報発信地。エリアに適したコンセプトを!-

最近の飲食店のトレンドとしては、“奥渋谷”と呼ばれる富ヶ谷エリアに『フグレントウキョウ』などの個性豊かな飲食店が増えてきたこと、そして青山学院大学のそばの渋谷二丁目エリアに『琉球チャイニーズ TAMA』をはじめとした良店が立ち並ぶようになったこと。こうして、新たな人の流れを作り、常に街として進化し続けるのが渋谷の大きな魅力といえるでしょう。
また、エリアごとに街の雰囲気や客層がガラリと変わるのも渋谷の特徴です。神南エリアならファッション感度の高い若者、桜丘町エリアなら落ち着いた雰囲気の大人……といった風に、そこに集う客層をイメージしながら店のコンセプトを固めていくことが出店者には求められます。
■渋谷駅エリアの立地情報
- 渋谷駅エリアの立地タイプ…商業タイプ
- 渋谷駅の店舗賃料相場情報(直近1年間)…平均坪単価29,293円
- 渋谷駅の平均賃料相場年別推移(2013年〜2016年)…横ばい
- 渋谷駅の平均店舗面積(直近1年間)…24.92坪
- 業態の割合…居酒屋・ダイニングバーが最も多く、次いでカフェ、バーと続く
- 業態の傾向(東京都全体との比較)…居酒屋・ダイニングバーが非常に高く、バー、専門料理が比較的高い
新宿 -東京を代表する繁華街。個性を打ちだせれば勝機あり!-

弊社所有のデータをみると、飲食店の中では圧倒的に居酒屋・ダイニングバーが多いことがわかります。これは大手居酒屋チェーンがこぞって出店し、しのぎを削っているのも一因です。
しかしそんな中にあって、『原始焼・二代目・魚々子 』のように炉端焼きを“売り”にした居酒屋や、『Vector Beer』をはじめとしたクラフトビール専門店など、個性で勝負する店舗も数多くあります。半径500m圏内に2200店以上もの飲食店が軒を並べる激戦区ではありますが、チェーン店にはない個性をしっかりと打ちだせれば“選ばれる店”になるのは不可能ではないはず。
■新宿駅エリアの立地情報
- 新宿駅エリアの立地タイプ…商業オフィスタイプ
- 新宿駅の店舗賃料相場情報(直近1年間)…平均坪単価27,194円
- 新宿駅の平均賃料相場年別推移(2013年〜2016年)…横ばい
- 新宿駅の平均店舗面積(直近1年間)…26.87坪
- 業態の割合…居酒屋・ダイニングバーが最も多く、次いでカフェ、和食と続く
恵比寿 -美食家が集うグルメタウン。確かな戦略を練ることが大切-

今、グルメファンが最もアツい視線を送っているといっても過言ではない恵比寿ですが、その分、競争が激しいのも特徴です。『ミシュランガイド』に掲載されるような星つきレストランから、話題の肉ビストロや野菜バル、さらに大衆居酒屋まで。個性が強い店舗が多く、その中で勝負していくには確かな戦略が必要だといえるでしょう。
■恵比寿駅エリアの立地情報
- 恵比寿駅エリアの立地タイプ…商業オフィス住居タイプ
- 恵比寿駅の店舗賃料相場情報(直近1年間)…平均坪単価31,032円
- 恵比寿駅の平均賃料相場年別推移(2013年〜2016年)…上昇傾向
- 恵比寿駅の平均店舗面積(直近1年間)…23.71坪
- 業態の割合…居酒屋・ダイニングバーが最も多く、次いでバー、和食と続く
- 業態の傾向(東京都全体との比較)…バー、居酒屋・ダイニングバーが非常に高く、フランス料理、イタリア料理、専門料理が比較的高い
さて今回は、「飲食店の出店希望駅ランキング」から上位3駅について詳しくご紹介しました。飲食店の成功は立地に掛かっていると言われます。人気が高い街は抜群の集客力がありますが、店のコンセプトによっては、上で挙げたような大きな街でなくても十分に勝負ができます。まずは自分の店をしっかりと固めたうえで、出店すべき街を選んでいきたいですね。
「飲食店.COM 店舗物件探し」では、飲食店向けの物件を多数ご紹介しています。「物件一覧」よりご覧ください。
・首都圏の飲食店物件一覧
・関西の飲食店物件一覧
- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。