天ぷら元吉
2006年12月18日

お店情報
店主/元吉和仁(モトヨシカズヒト)業種/天ぷら専門店
立地/107-0062 東京都港区南青山3-2-4セントラルNo.6B-A
最寄駅/銀座線 外苑前駅
電話番号/03-3401-0722
店舗データ
店舗面積/13.0坪 0.0m2客席数/13席
開業日/2006年11月
営業日/月曜から土曜
営業時間/17:30から24:00(23:00 LO)
定休日/日曜日
ターゲット層/30代後半以上の男女
客単価/10000
開業資金
開業資金(総額)/2500万円開業資金(自己資金)/500万円
開業資金(借入金)/2000万円
スケジュールについて
以前から自分で天ぷら専門店を出店することは考えておりました。そのために、和食の基礎を覚えるために和食店で修行を行い、天ぷら専門店で天ぷらというものを学びました。
具体的に出店を考え始めたのは2006年の年明けくらいからです。
物件を探し始めた時期もその頃です。
探し始めはしましたが、なかなか上手くいきませんでした。
決定した物件を見つけたのは半年後の2006年7月です。
1ヵ月後の8月後半に契約を行い、10月から工事に入りました。
そして、2006年11月20日に無事オープン致しました。
業者選定について
不動産ネットで見つけた物件で、その物件が気に入ったため、その取扱い不動産業者で決定しました。
デザイン・内装
飲食店.COMの関連サイトの店舗デザイン.COMで見つけた道下浩樹デザイン事務所さんに決定しました。
過去の実績から、他の会社に比べて、一番シンプルなのですが、その中にこだわりが随所に見られた点が、お願いした理由ですね。
施工は当初3社に見積りをお願いしておりましたが、折り合いがつかず、店舗デザインを再度見て周りました。
その中でプロットさんが、無理な注文にも応じて頂けたので、プロットさんに決定しました。
仕上がりにも満足しております。
什器備品
もともと、趣味で器を集めておりましたので、それを使用しております。
足りないものは器や店内のデザインに合わせて購入しました。
開業までに困ったこと
物件やデザインなど色々な値段がない商品やサービスの相場を一番知りたかったですね。定価がないものなので、どの程度の金額を用意すればいいのか、あらかじめ知っておくことができれば、いざその場になって、バタバタするということがなくなりますからね。
それから、一番困ったことは、時間ですね。
かなり前倒しで進めていたつもりだったのですが、いざふたを開けてみると、予想外のことで時間を使ってしまうことが多くありました。
物件探しについて
物件が無いということに一番困りました。もともとは中目黒の目黒川沿いの1階物件で探しておりました。
ところが、飲食店を出店できる物件がほとんどなく、エリアが次第に広がっていきました。
それでも、物件が少なく、地下や空中階も検討し始めました。
この物件は、ネットを検索している中で発見しました。
取り扱っている不動産会社に連絡をとってみると、まだ空いているという事だったので、早速内見して、申し込みを入れました。
この物件に決めた理由としては、物件の周辺が非常に雰囲気のある立地だったということですね。
一本奥に入っているのですが、遊歩道のような雰囲気のある小道を通るので、ロケーションが非常に良いですね。
また、地下の物件ですが、直接階段もあり、その上裏口があった事も大きなポイントですね。

- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。