SO.BAR
2007年6月22日

お店情報
店主/佐久間 泰二(サクマ タイジ)業種/おそば屋、BAR
立地/- 東京都中央区築地7-14-13
最寄駅/東京メトロ日比谷線 築地駅
電話番号/03-3546-6563
店舗データ
店舗面積/13.0坪 43.0m2開業日/2007年5月30日
営業日/月-金曜
営業時間/昼 AM11:00〜PM14:00 夜17:00−22:00(火-金曜)
定休日/土日・祝祭日
客単価/昼700 夜4000
開業資金
開業資金(総額)/1000万円業者選定について
物件:飲食店.COMを利用。期間としては、2-3週間くらいでこの物件を見つけました。デザイン会社:店舗デザイン.COMマッチングサービスを利用
仕入れ:食材については修行させて頂いていた先の和食店の主将に紹介して頂きました。仕入れ先はすべて築地の業者です。
お酒については、デザイン会社に紹介して頂いたのですが、飲食店.COMでもご紹介されているヤマロクさんにお願いしています。それから、鹿児島に親戚が多いので焼酎等は現地で購入して送ってもらっています。こちらで仕入れるよりも断然安く購入できます。また、以前の会社で宮崎のお客様との付き合いがあったので、いろいろと紹介して頂きました。
仕入れに関しては、ほとんどが知り合いの方に助けて頂いたので、人との繋がりの大切さを感じました。
開業までに困ったこと
開業までというよりは、オープン直前のことですが、座席はスタンディング式にする予定だったのを急遽変更することになりました。というのも、プレオープンの際に知人に椅子を置いた方が良いと言われたからです。慌てて購入しに行きました。お昼に関しては椅子がなくても問題ないと思いますが、やはりBarの営業の際には椅子を設置して、お酒を飲みながらゆっくりとくつろいで頂けるお店にしたいと思います。
物件探しについて
最初は三田近辺で探していましたが、なかなか条件に合う良い物件がなく、八丁堀や築地にも視野を広げました。そんな時に飲食店.COMの検索で築地にあるこの物件を見つけました。こちらの物件を見つけるまでは、2−3週間程かかったと思います。インターネットで見つけた物件で、実際に現地まで見に行った物件が4件ほどありましたが、内見まで行ったのはこちらの物件の他、1件だけでした。
PR
お蕎麦は盛りそば600円と聞くと、少し高い気がするかもしれませんが、通常のお店の2倍くらいの麺の量があるのと、トッピングも無料で追加出来ます!夜は定番メニューを作らず、その日その日で仕入れた食材によって違ったメニューを提供しますので、是非ご近所の方にも来店して頂ければと思います。



- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。