bistro coma
2007年7月3日

お店情報
店主/生駒 広平(イコマ コウヘイ)業種/カジュアルフレンチ
立地/273-0005 千葉県船橋市本町4-38-22 山口ビル102号室
最寄駅/JR総武線 船橋駅 京成本線 京成船橋駅
電話番号/047-424-8589
店舗データ
店舗面積/20.4坪 67.4m2客席数/36席
開業日/2007年7月5日
営業時間/月-木・日17:00-24:00 金・土・祝前17:00-1:00
定休日/なし
ターゲット層/20代後半〜30代後半、女性
客単価/3500
月商/350万円
従業員数/5名(アルバイト含む)
開業資金
開業資金(総額)/1000万円開業資金(自己資金)/600万円
開業資金(借入金)/400万円
開業資金について
借り入れについては、金融公庫で行いました。初めてだったのもありますが、自分で予想していたよりは大変でした。スケジュールについて
計画通りに進んだと思います。物件については、探していた期間としては2年ですが、本格的に動き始めてからは1カ月程度で見つける事が出来たので、全体的にスムーズに進んだと思います。業者選定について
物件:飲食店.COMを利用。地元の不動産会社。知人の紹介等デザイン会社:店舗デザイン.COMマッチングサービス利用
仕入れ:有機野菜の仕入れ先等、自分で探したところもありますが、ほとんどは以前勤めていた会社の仕入れ先です。
開業までに困ったこと
物件契約の前日に借入の許可が下りないかもしれないという連絡が入り、金融公庫に慌ててお願いにいきました。どうにか許可が下りたので良かったですが、もし許可が下りなかったら、今頃オープン出来ていないと思います。物件探しについて
当初は東京でも物件を探していましたが、なかなか自分の理想に近い物件がなく、地元である船橋に絞って探すようになりました。こちらの物件は知人からの紹介です。実は紹介される前からこちらの物件は目をつけていたんです。以前はスペイン料理とフラメンコのお店が営業中でしたが、知人からこちらの物件が空いたという連絡をもらいました。
最初は一人で料理も作る予定にしていたので、本来はもうすこし規模の小さな物件を探していたのですが、以前勤務していたお店の友人で腕の良い職人が手伝ってくれることになったので、多少広くても大丈夫だと思ってこちらの物件に決めました。居抜き物件だったので、施工費も出来るだけ抑えることが出来ました。
オープン後について
今後の目標としては、フレンチと聞くと少し敷居が高いような感じがしてしまうかもしれませんが、美味しい物を安く提供するというところに自信があるので、気軽に立ち寄って頂ける街に根付いたお店創りをして行きたいです。お料理もデミグラスソース等すべて手作りで、味にも自信があります。良いものを出来るだけ安く提供することにより、お客様へ喜んで頂きたいです。開業者の方へメッセージ
開業までには大変な事がたくさんあり、挫けそうになりますが、諦めずにどうにか一つ一つの壁を乗り越えて行くことが大切だと思います。私も何度か素に返る事があり、本当に大丈夫なのか不安になることも多々ありましたが、どうにか出店することが出来たので、何事も前向きに考え、先を見て行動するのみだと思います。



- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。