やくみや
2007年11月7日

お店情報
店主/石塚 朝子・林 佐和(イシヅカアサコ・ハヤシサワ)業種/和食
立地/160-0007 東京都新宿区荒木町1-2中林ビル2F
最寄駅/丸の内線 四谷三丁目駅
電話番号/00-0000-0000
店舗データ
店舗面積/10.0坪 33.0m2客席数/18席
開業日/2007年11月
営業時間/18:00〜24:00(ラストオーダー23:00)
定休日/火曜日・祝日
ターゲット層/30代〜50代
客単価/4000〜5000
従業員数/2人
開業資金
開業資金(総額)/1160万円開業資金(自己資金)/200万円
開業資金(借入金)/960万円
開業資金について
物件取得費:150万円、内装・施工費:600万円その他備品:170万円、運転資金は残りの分でまかないます。
スケジュールについて
今回は2店舗目の出店になるのですが、出店を決意したのは2007年6月ごろです。今の物件を見つけたのは9月初めごろ、同月中頃には契約に到りました。
10月9日に解体作業に入り、11月初めまでには内装が完成する予定です。
業者選定について
物件は「飲食店.COM」を使って探しました。デザイン・内装に関しては、不動会社の紹介もありましたが、相見積もりをとった結果、友人が紹介してくれた業者に決めました。
什器備品関係は現在使用しているものを使いますが、グラスなどはいいものを揃えたいのでネットを使って探しています。
食材は地元で仕入れ、ドリンク・酒類は現在探している最中です。私にとっての選定のポイントは、女性の担当者であり(女性担当者はきめ細やかにフォローしてくれる人が多い)、仕入れたいお酒を扱っているかどうか、対応が迅速か、などです。
販促・PRに関しては、現在のお店の常連様を新店にお呼びする形になるので、一切考えていません。
開業までに困ったこと
借入の知識がなく、資金調達の方法を模索したことです。最終的には国民金融公庫で借入したのですが、物件探しの前の段階で勉強をしておくべきでした。
見積もりをとるまでにどういった段階をふむのかよくわからず、契約しなくても見積もりが取れるのかどうかの確認が必要でした。
また、業者選定のポイントがよく分かりませんでした。
あらゆる方面への人脈がないとなかなか動けません。
最終的には不動産会社の紹介や友人の紹介、紹介が紹介を呼ぶ形で決定しました。
物件探しについて
飲食店ができる物件情報はなかなか流通しておらず、表に出ない物件が多いという印象です。「飲食店.COM」で見つけた不動産屋さんが自社の物件以外でも私の条件に合うものを探して下さって、それがとても助かりました。
掲載写真は1店舗目の内装で、2店舗目は現在工事中です。イメージとしてご覧ください。
- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。