開業者の声「cafe eight」
2011年8月30日

お店情報
店主/光山 有(コウヤマタモツ)業種/カフェ(エステ併設)
立地/176-0011 東京都練馬区豊玉上2-20-5UGH桜台1F
最寄駅/西武池袋線 桜台駅
電話番号/03-5946-9808
URL/http://ameblo.jp/cafe-eight/
店舗データ
店舗面積/18.0坪 60.0m2客席数/20席
開業日/2011年6月
営業日/火曜―日曜
営業時間/10:00〜20:00
定休日/月曜日
ターゲット層/近隣にお住まいの方
従業員数/3名
スケジュールについて
2010年1月頃 物件探し開始2010年6月中旬 デザイン会社選定開始
2010年7月中旬 デザイン会社決定
↓物件探し・業者選定
2010年12月 物件契約
2010年12月中旬 物件引き渡し
↓店舗設計、見積り、打ち合わせ
2011年3月上旬 部材発注
2011年4月 着工
2011年5月16日 施工完了 引き渡し
↓オープン準備
2011年6月4日 空調設置
2011年6月10日 グランドオープン
業者選定について
物件:飲食店.COMを利用デザイン会社:店舗デザイン.COM マッチングサービス利用
厨房設備:FC会社
仕入れ:FC会社
人材:家族に協力してもらっています。求人は行いませんでした。
販促・PR:娘がWebデザインの仕事をしているので、店舗のパンフレットやHP作成などすべて任せています。
物件探しについて
物件探しには、1年くらいかかりました。Webでの情報収集をしたり、地元の不動産会社を回ったりしましたが、現地に行ってみると思っていた立地と違っている事がほとんどだったので、出店を考えている場所をとにかく歩いて探すことが日課になっていました。
1年間でトータル150件くらい見て回ったと思います。
こちらの物件は、大泉学園にある不動産会社に紹介して頂きました。
物件探しをする上で一番に重視していたのは、とにかく中が良く見え、入り易い物件でした。
そのため、間口が広い物件を希望していたのですが、こちらの物件は間口が広く、かつ家賃も低価格だったので、私の希望していた条件にマッチしていました。
今回、早い段階でデザイン会社を決定して一番良かったと感じているのは、物件取得についてです。
当初、私は2番手で申込を入れていたのですが、出店予定のカフェのイメージやコンセプトをお伝えすると、不動産会社がビルのイメージアップにも繋がるということで、優先的に契約をさせていただく事ができました。
オープン日についても、6月10日と決めていたので、すぐに入居することが出来ないと伝えていたのですが、契約は12月に行うという条件で、賃料の発生は3月からにしていただく事ができました。
また、デザイン会社が契約時にも立ち会って下さったので、契約の条件についても契約前にしっかりと確認して、こちらの不利益にならないような形で契約することが出来ました。
退店時の引き渡し条件についても、契約時に決まっているので、仮にお店を閉めることになったとしても、後々コストがかからないような調整をして下さいました。
これから開業される方へのメッセージ
初出店の方に一番にお伝えしたいのは、早めに協力会社を見つけることです。初めての出店は本当に分からない事の連続なので、プロの方に相談出来る状況にしておくことは本当に大切なことだと実感しました。
今回、デザイン会社の選定を早めに行ったことにより、物件契約についてもトラブルなく、進める事ができました。



- カテゴリ
- 調査・ランキングデータ
- 街・地域の立地動向
- 開業者の声
- 物件探しのコツ
- 新着記事
新着記事一覧へ
物件タイムズについて
飲食店ドットコムが出店希望者の方々へお届けする店舗物件マガジン。
出店エリアの立地動向、独自の調査データに基づくトレンド情報やランキング、物件探しのコツ、開業者の体験談など、店舗物件探しをテーマに、飲食店舗の物件探しに役立つ情報を定期配信しています。