株式会社大山の会社詳細
オオヤマ

業種 | 食肉業務用卸 | ||
---|---|---|---|
設立 | 昭和35年5月19日 | 代表 | 渡辺恭司 |
取扱食材 カテゴリ |
|||
特徴 | |||
会社所在地 | 東京都台東区上野6-13-2 | ||
担当者 | 営業部 | ||
配送 | 都内、千葉、横浜は自社便で配送致します。 |
株式会社大山のご紹介
会社の特色・取扱商品のPR
食肉業務用卸のリーディングカンパニーを目指しています。

■高品質の商品を、豊富に取り扱っております。
当社は、ホテル・レストラン向け食肉業務卸のリーディングカンパニーを目指しています。消費者の”本物志向”に応えるため、人気の高い和牛を始め、SPF豚(特定病原菌不在豚)、USチルド、フローズンビーフ、オーストラリアビーフ、ジビエに至るまで、あらゆる商品を取り揃えております。
■経験と実績が、信頼をお約束いたします。
松阪牛を始め、近江牛、神戸牛など、当社の和牛取り扱い量は、都内でも最高水準の実績を持っています。
また、過去3回の東京サミットはもちろん、来日される国賓・公賓用、一流ホテル、レストラン用として多数ご利用いただいていることとは、私どもでお届けしている商品の品質を語っています。
■安定生産、供給に努力しています。
生産農家の人手不足、コスト高騰などのさまざまな状況の中で、高品質牛肉(格付4以上)の生産量は、年々減少傾向にあります。
当社では、創業以来の長きに渡って培ってきた生産農家とのネットワークにより、常に安定した仕入体制が整っています。
今後は、高品質和牛の一層の安定生産と新たなネットワークづくりのため、バイオ研究等にも、積極的に協力、助成していきたいと考えます。
大山は、常に最高級品質の牛肉をお届けできるよう努力を続けています。
■品質・衛生面にも十分配慮しております。
当社では、高品質の商品を、安定して供給するだけでなく、衛生面においても、細心の注意を払っています。
どんな部位、どんなカットでも、生産地そのままの品質で、衛生的にお届けできるよう努力を続けております。
実績・取引先店舗
【営業品目】
◆和牛…松阪牛、若狭牛、近江牛、常陸牛、三田牛、山形牛、神戸牛、仙台牛、前沢牛、等各地銘柄牛
◆輸入牛肉…アメリカ産、オーストラリア産、ニュージーランド産、カナダ産 他
◆豚…白金豚、エゴマ豚、霧島豚、SPF(特定病原菌不在豚)、林SPF養豚、東京食肉市場銘柄豚 等各地銘柄豚
◆輸入豚肉…アメリカ産、カナダ産、メキシコ産、デンマーク産 他
◆鶏…讃岐コーチン、比内地鶏、こがね鶏、等各地銘柄地鶏
◆輸入鶏肉…ブラジル産、アメリカ産 他
◆ラム…オーストラリア産、ニュージーランド産 他
◆その他…ジビエ、ハム加工品、フォアグラ 他
【会社沿革】
食肉業の将来性に着目し、明治40年、栃木県宇都宮市に、家畜の地方集散地問屋として農場を開設。
食肉卸業に重点を置いた「大山食肉」を創業する。
その後、地方生産者の強い要請と支持により、生産者と大都市消費者との直結を目的として、昭和7年、東京都台東区に食肉業務用卸・小売を中心とする「大山」を創立。
市場は年々拡大され、業績の伸びに伴い経営を多角化、現在3社を傘下に擁する企業である。
昭和7年 東京都台東区に「大山」設立。
昭和23年 法人資格取得。
昭和35年 株式会社大山設立。
昭和42年 関連会社、株式会社大山畜産(東京中央食肉市場仲卸業)設立。
昭和56年 東京都江戸川区平井に卸売りセンターを建設。
昭和57年 東京都台東区上野に本社ビルを建設。
平成2年 千葉県我孫子市に輸入肉加工センターを建設。
平成7年 東京都港区高輪「プリンスデリカ品川プリンス店」出店。
平成10 年 関連会社、株式会社大山フードサービスシステム設立。
株式会社大山の取り扱い商品やサービスを画像で紹介
![]() 高品質の商品を、豊富に取り扱っております! |
株式会社大山と同じカテゴリーの仕入れ先
-
豚枝肉、豚内蔵、豚カット肉、豚スライス肉のことならお任せ!
株式会社ミートプラザタカノ (豚枝肉・豚部分肉・豚臓器の卸売販売)
-
お客さんの目線に立って美味しく、フレッシュな鳥肉・食材卸しをサポート!
有限会社 鳥新 (食肉及び食肉加工品・輸入食材の販売)
-
鶏料理を売りにしたい!!そんな方は創業107年、東京 八丁堀にある鶏肉専門卸、鳥安本店にご相談ください!
株式会社 鳥安本店 (主に食鳥肉全般・鶏卵・鶏肉関連の加工品 卸売)
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!