- 仕入れ先探しトップ
- 食材バイヤーズマガジン
- まだまだ続く暑さにぴったり! 旬の野菜メニューや話題のスイーツ、ドリンクを紹介
まだまだ続く暑さにぴったり! 旬の野菜メニューや話題のスイーツ、ドリンクを紹介
記録的猛暑が続く昨今、爽やかな口どけのものや熱中症予防対策となる食べ物を欲する人も多いもの。今回はそんな暑い時期に提供したい、旬の野菜を使ったメニューや話題のスイーツ、ドリンクなどをまとめてご紹介します。

Photo by iStock.com/karinsasaki
夏野菜を使った、熱中症・夏バテ対策メニュー
夏を代表する野菜には、トマトやキュウリ、ナス、ピーマンなどがあります。暑い時期に育つだけあり、どれも太陽の恵みを受け、みずみずしく育っているイメージのある野菜ばかり。一般的に夏野菜は水分を多く含んでいることや、栄養素が多く含まれていることからも、水分補給・栄養補給に適しているといわれています。まさに熱中症や夏バテ対策にもぴったりといえるでしょう。
そんな夏野菜は種類も色合いも実に多様であるため、さまざまな料理で活用することができます。たとえばお店ならではの個性を出しつつ、多くの業態で提供できるのが夏野菜を使った「カレー」。フレンチやカフェなどであれば「ラタトゥイユ」なども、夏野菜をたっぷりと使用できる料理の一つです。メイン料理だけでなく、前菜やサラダに使ったり添え物に使ったりして、鮮やかな色を添えるにも一役買ってくれることでしょう。
夏野菜は和食、イタリアンなどジャンルを問わず使っている飲食店も多くあります。しかしながら、近年は猛暑や少雨の影響による生育不良で夏野菜の出荷量が減少、価格が高騰していることも見逃せません。仕入れの量や価格設定は卸値を確認しながら検討するのが良いでしょう。
SNS映えするかき氷やジェラートがまだまだ人気
暑い時期に人気のあるスイーツといえば、近年注目を浴びているかき氷。昔から親しまれているシンプルなものから、盛り付けにこだわる進化系のものまで、まさに老若男女が楽しめるスイーツです。まだまだインスタ映えの人気は続いており、フォトジェニックなかき氷は行列ができるほど。ふわふわの氷やオリジナリティあふれるシロップ、かわいらしい盛り付けなどは話題性にも富み、名物メニューとして提供している飲食店も増えてきました。
また、SNSを中心にジェラート人気も再熱。フルーツを中心にしたジェラートも人気ですが、最近は抹茶、ほうじ茶などの和風な味わいの評判が高まっています。特に濃厚な和風味は女性客はもちろんのこと、外国人客からも好かれているようです。インバウンド対策としても有効といえるでしょう。

Photo by iStock.com/richard_cheles
色鮮やかなソフトドリンクが新定番に
ドリンクもまた、SNS映えする商品が人気を集めています。レモンがたっぷりと入ったレモンサワーなどアルコール類も注目されていますが、ソフトドリンクの人気も高まっています。
例えば「カラフルで美味しい!」と夏の新定番となりつつあるのが、「イタリアンソーダ」。フルーツやコーヒーなどのフレーバーシロップを炭酸水で割って作るドリンクで、比較的簡単に作れるのが嬉しいポイントとなっています。色合いが鮮やかなので、それだけでも見栄えが良いですが、さくらんぼやかんきつ類のカットしたものを添えるなど、飾り付け次第でさらに華やかにでき、SNS映えを狙うこともできます。
また、タピオカドリンク専門店から発売されている「オーロラドリンク」も注目を集めています。その名の通り美しいオーロラのようなグラデーションとなっていますが、気になる中身は蝶豆花茶と呼ばれるハーブティーに、フルーツの味わいをプラスしたドリンクです。さっぱりとした口当たりで、暑さも和らぐさわやかな飲み物として支持されています。
料理、スイーツ、ドリンクともにまだまだSNSユーザーから発信されるアイテムが根強い人気です。特にドリンク類や冷たいスイーツは暑い時期に一層人気が高まるメニュー。集客の一つとして、カラフルで個性的なメニューに新たに挑戦してみるのはいかがでしょうか。
「飲食店ドットコム 食材仕入先探し」では、こだわりの食材を扱う仕入れ業者をたくさんご紹介しています。食材の仕入れ先をお探しの方は、マッチングサービスをご利用ください。
最新記事
話題の食材・メニューに関する記事
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!