飲食店の感染防止対策の徹底を目的とした「見回り調査」に関するアンケート
調査概要
調査対象 | 飲食店ドットコム会員(飲食店経営者・運営者) |
---|---|
回答数 | 468 |
調査期間 | 2021年5月21日 ~ 2021年5月24日 |
調査方法 | インターネット調査 |
回答者属性
-
既存店舗数
-
都道府県
-
業態
集計結果
-
Q1
4月の売上について、2019年の同月比をお答えください。(回答必須)
-
Q2
貴店は見回り調査を受けたことがありますか?(回答必須)
-
Q8
見回り調査の実施について、自治体や調査員に望むことがあればお教えください。(回答任意)
- 本当に適正に営業しているなら、通常営業に戻して欲しい (埼玉県/洋食/1店舗)
- タ変だとは思いますが、頑張っていただきたい (北海道/その他/1店舗)
- 形だけの見回りはあまり意味がないと思います。それなら、20時以降に闇で営業してたり、アルコールを出してるところを、20時以降に見回りしたほうがいいと思います。 (大阪府/アジア料理/2店舗)
- 設備の支給、データに基づいた感染防止対策の実施 (東京都/イタリア料理/1店舗)
- 営業時間やアルコール提供を守ってない店をもっと指導して欲しい。 (千葉県/居酒屋・ダイニングバー/1店舗)
この質問の回答結果は非表示になっています。モニター登録後に閲覧できます。
-
Q10
Q9で「ある」または「ない」と答えた理由をお教えください。(回答任意)
- お客様に安全安心を少しでも感じて、認知してもらうため。 (大阪府/バー/1店舗)
- きちんと実施しているから (埼玉県/洋食/1店舗)
- 良いと思われることは、出来るだけやろうと思います。 (東京都/イタリア料理/1店舗)
- お客様に安心してご来店頂くため (東京都/その他/1店舗)
- 全店がそれに対応できるとは限らない。地下のお店や高層のお店はどーするか考えてから行動発案して欲しい。 (千葉県/居酒屋・ダイニングバー/1店舗)
この質問の回答結果は非表示になっています。モニター登録後に閲覧できます。
モニター店舗登録をすると、すべての結果を見る事ができます。
<モニター店舗について>
-
モニター店舗登録をすると、「アンケート調査結果一覧」に公開されているアンケートの結果をすべて見る事ができます。
-
モニター店舗登録後、謝礼付きのアンケート調査にご協力いただいた飲食店様には、商品券をお送りさせていただきます。(アンケートにより、謝礼の有無・内容は異なります。)
飲食店を運営中の方のみ、モニター店舗にご登録いただけます。
飲食店ドットコムは会員様専用の
サービスです(登録無料)ご利用が初めての方は 会員登録(無料)へ ≫
レポートをご覧になりたい飲食店以外の方
必要事項を入力して申し込んでいただきましたら、レポートをお送りします。(申し込みに会員登録は不要です)
事業内容によって、もしくは法人でない場合は、データをお送りできない場合がございます。
飲食店の店舗運営に関する様々なテーマに対し、独自に調査を実施しております。
飲食店に対してのアンケートの実施依頼やお見積り、 既存データの提供など、お気軽にお問い合わせください。
<調査に関するお問い合わせ>