飲食FC比較
100時間カレーEXPRESS

100時間カレーEXPRESS(国内法人様限定)

神田カレーGPで初のV2優勝!カレー専門店のフードコート出店数日本1位
※現在当サイトからはお問い合わせできません。

ブランド説明

100時間カレーEXPRESSの特徴について

サービス概要

100時間かけて作られる本格的な欧風カレー!
トッピングも手作りで本格的!
野菜やオムライスなど女性にも人気!
大型商業施設のフードコートをメインに商業集積地の路面店、駅ビル等に出店していきます。
※100時間カレーEXPRESSへの加盟は国内法人様限定です
契約店舗数
48店舗
タイプ
イートイン・テイクアウト
平均客単価
1,000
平均客数
160人/日
日商
110,000〜230,000
出店可能エリア
全国
オススメ立地
フードコート+商業施設、駅近路面等
おすすめ坪数
8〜20

ブランドの特徴

1

美味しさを裏付ける実績

ほかにマネの出来ない圧倒的なコクのある味で日本最大級のカレーGP「神田カレーグランプリ」で史上初のV2優勝!
(2014年優勝、2015年準優勝、2016年優勝)

2

100時間カレーがフードコートで勝てた理由

・提供するメニューが女性からも男性からも選ばれる
・子供やお年寄りからも喜ばれる
・安定した品質で2分~5分で商品提供が可能
・リピート率が高い

3

未経験でも簡単に開業・運営が可能

難しい調理がなく未経験でも安心な上に、充実した研修制度で1ヶ月で店舗運営力を取得可能!

4

高い回転率と少人数オペレーション

クイック提供により回転率が良く、少人数オペレーションにより人件費を抑えられます

5

少ない初期投資

比較的狭い物件での開業で初期投資が抑えられ、早期投資回収が可能!
※現在当サイトからはお問い合わせできません。

本部の想い&サポート内容

100時間カレーEXPRESSの特徴について
当社はカレーに本気で愛を注ぎ、全力で取り組んでいます。この一皿から生まれる笑顔、喜びに全てをかけて、日々最高の味・サービス・パフォーマンスを追求しております。私達と一緒に100時間カレーを広めましょう!
専務取締役 素谷 滋
物件取得支援 集客支援
事業計画作成 採用支援
初期研修 食材提供
備品購入支援 包材提供

収支イメージ

投資回収期間(目安): 3年 6ヶ月

※投資回収期間はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。

初期費用※初期費用につきましては、あくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。

加盟料 2,000,000円(税抜)
その他初期費用 13,800,000円(税抜)

※その他初期費用に保証金250万、研修費30万(2名)、厨房設備・内外装費1100~2400万が含まれます。

収支イメージ※収支イメージにつきましては、あくまで一例であり、実際と異なる場合がございます。

1年目 2年目 3年目
売上 54,000,000 54,000,000 54,000,000
原価 18,900,000 18,900,000 18,900,000
人件費 15,120,000 15,120,000 15,120,000
ロイヤリティ 1,620,000 1,620,000 1,620,000
家賃 5,400,000 5,400,000 5,400,000
水道光熱費 1,440,000 1,440,000 1,440,000
販売促進費 540,000 540,000 540,000
減価償却費 0 0 0
プラットフォーム手数料
Uber、出前館、menu 等
0 0 0
その他経費 2,400,000 2,400,000 2,400,000

※金額はすべて税抜です。(単位:円)

補足情報※収益モデルにつきましては、あくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。

収益モデル フードコートタイプ
開業資金額の目安 1880~3480万円
プラン詳細 物件により変動します。(居抜き、スケルトン等)
最低自己資金の目安 20,000,000円
ロイヤリティ 売上歩合方式 3.0%/月
募集対象 法人
最低契約期間 5年(更新料:100,000円)
※現在当サイトからはお問い合わせできません。

オープンまでの流れ

オープンまでの目安期間:3ヶ月~6ヶ月

  1. STEP

    1

    FC加盟面談実施

    (数回に及ぶ可能性がございます)
  2. STEP

    2

    物件の選定が終わり次第、FC加盟契約

    加盟店様と一緒により良い物件を探しましょう!
  3. STEP

    3

    3週間~1ヶ月研修実施+店舗の内外装工事

    店長+1名の計2名の参加が理想的です。
  4. STEP

    4

    店舗完成・求人採用・開店準備

    一緒に開店までサポートさせて頂きます!
    (オープン後も一定期間サポート実施)
  5. STEP

    5

    開店

    SVスタッフも開店時は応援でシフトインします。

会社情報

会社名 株式会社アークス
設立年 2010年
所在地 〒 171-0014
東京都豊島区池袋2丁目35−12
資本金 20,000,000 円
事業内容 飲食店の経営、フランチャイズ業、レトルト食品の販売、通信販売、卸売業
代表者名 米田 周平
※現在当サイトからはお問い合わせできません。
※現在当サイトからはお問い合わせできません。

このブランドを見た人はこんなブランドを見ています

おすすめブランド

手造り餃子と串焼きの大衆酒場 小鉄屋 アスラポート株式会社
居酒屋-ダイニングバー
イートイン
テイクアウト
手造り餃子と串焼きの大衆酒場 小鉄屋
【月商300万・オーナー様の手取り月100万以上】職人レスの簡単オペレーショ ン
募集対象 法人・個人事業主・個人 出店可能エリア

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

開業資金額の目安 10,000,000円 投資回収期間 2年
〔1〕職人レス!プロに串打ちされた焼き鳥が店舗に納品されます 〔2〕居抜き物件・中古設備などで資金を抑えて出店可能 〔3〕アフターコロナ以降も「選ばれるお店作り」で順調に業績アップ!既存店※2019年比134.1%! 〔4〕ビール・ハイボールを安価にすることで、広告宣伝費を大きく抑え利益率アップ! 〔5〕本部社員が全員現場出身だからできる、現場に寄り添った経営方針 当チェーンは弊社社員の独立モデルをきっかけに作られた業態です。 そのため開業支援から融資まで本部で徹底サポート! プロに串打ちされた焼き鳥が店舗に納品されるため、仕込みの手間が簡略化でき、職人レスで運営◎! 長年培った経験でたどり着いた焼き鳥や、おいしさにこだわった自家製餃子など、より安価に召し上がっていただけるメニューを考案! ビール・ハイボールを安価で提供することでリピート率も驚異の80%超え! とり鉄で24年間フランチャイズを運営してきた実績から作りあげられた充実の研修制度で、開業前だけでなく開業後も手厚くフォローアップ。 地域密着型で来店客との距離が近く、温かなお店作りをしたい方をお待ちしております!
大阪餃子専門店よしこ 株式会社FTG Company
居酒屋-ダイニングバー
イートイン
テイクアウト
大阪餃子専門店よしこ
約20万人の会員基盤を持つ、人気焼肉店「ふたご」運営会社が手がける大阪餃子専門店
募集対象 法人 出店可能エリア

全国

開業資金額の目安 30,000,000~38,000,000円 投資回収期間 3年 6ヶ月
100%国産野菜を使用した「よしこ」の餃子。 1つ1つ丁寧に手作りで仕上げた餃子はこだわり抜いた絶妙な配合による最高の味。 「よしこ」の特製のタレと独自の配合で仕込んだ特製唐辛子。 今まで食べたことのないホロっと口の中でほどける餃子を堪能ください。 昭和ノスタルジーを感じる佇まいと母の味。 国産野菜を使用した野菜たっぷりの薄皮・小粒の餃子は、当時近所の注文も絶えなかった秘伝のレシピ。 お酒を覚えた少年たちが懐かしい記憶を求めて立ち寄る、そんなお店です。
ページトップへ↑