- 仕入れ先探しトップ
- 食材バイヤーズマガジン
- 仕入れ会社へのお支払方法に関して
仕入れ会社へのお支払方法に関して
お支払方法
日々、食材を発注するにあたり、仕入れ会社への食材代金の支払が発生します。
仕入れ会社への支払い方法としては、現金での支払い、銀行振込など様々な方法があります。
また、発注金額が多い場合、支払方法が指定できないこともあります。
支払方法により支払期限なども異なるため確認が必要です。
最近では、先払いやクレジットカード決済、電子決済など様々なお支払方法も増えてきておりますので事前に確認をしましょう。
仕入れ会社への支払方法で多いものをまとめました。

Photo by iStock.com/martin-dm
【支払方法】
■先払(前払い)
発注した食材を受け取る前に、発注代金を支払うこと。
■代引(代金引換)
発注した食材を受け取る際に、配送会社へ代金を支払うこと。
■掛売(掛け払い)
食材の発注時に代金を支払うのではなく、一定の期日を設けて支払う約束を行う信用取引
例:)発注日:10月10日、支払日:10月30日
■請求書払い
一定期間に発注した食材の代金をまとめて、合算をした料金を請求書にまとめてもらい
その金額を指定期日までにに支払うことです。
■その他
仕入れ会社様が定める条件での支払い方法もあります。
金額の上限などもあるので事前にご確認が必要です。
例: クレジットカード決済、.銀行振込 、口座振替
支払方法をご紹介しましたが、あまり無理な要求やお願いをしないようにしましょう。
飲食店も仕入れ会社に選ばれる立場である、ということを忘れずに対応しましょう。
仕入れ会社にとっても初めてのお客様はリスクが非常に多いです。
取引量が予測できず、代金回収にも不安があるためです。
交渉時に高圧的な対応はせず、しっかりと信頼関係を築きましょう。
信頼関係を築けば、仕入先会社は心強い味方となってくれます。
【取扱い会社】
【バイヤーズマガジンの関連記事】
「価格」「配送条件」「支払い」が3分で分かる! 食材仕入れ先を選ぶ7つのポイント
https://www.inshokuten.com/supplier/knowledge/detail/5
「飲食店ドットコム 食材仕入先探し」では、こだわりの食材を扱う仕入れ業者をたくさんご紹介しています。食材の仕入れ先をお探しの方は、マッチングサービスをご利用ください。
最新記事
仕入れの基本に関する記事
食材仕入先マッチングサービスのご利用はこちら(無料)
ご利用は無料!仕入れ先からのご提案がメールで届きます!