カテゴリから探す
すべてのカテゴリ
売れ筋人気ランキング

熱調理機器・加熱機器売れ筋ランキングトップ10を発表!

2016年1月25日(2023年6月6日更新)

飲食店の厨房で最も使われている熱調理機器・加熱機器は?

飲食店の厨房で最も使われている熱調理機器・加熱機器は?

飲食店の料理道具・厨房機器のショッピングサイト「飲食店ドットコム 厨房備品EC(運営:株式会社シンクロ・フード)」から、購入回数が多かった商品のランキングを発表いたします。今回は熱調理機器・加熱機器における売れ筋タイプのトップ10を代表的な商品とともにご紹介いたします。


飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10

【第1位】
焼物器
代表的な製品:木炭用コンロ

飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10 第1位 焼物器
第1位は焼物器となりました。焼肉・バーベキュー用コンロや、七輪型のコンロ等様々なタイプの商品がありますが、特に売れ筋となっているのが焼き鳥用コンロです。「木炭用コンロ」は10種類のサイズバリエーションがラインナップしており、焼き鳥店のほか居酒屋でもよく購入されています。



【第2位】
鉄板焼き・たこ焼き・グリラー備品
代表的な製品:3M 高温用グリドルパッドNo.82 (10枚入)

飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10 第2位 鉄板焼き・たこ焼き・グリラー備品
第2位には鉄板焼き・たこ焼き・グリラー備品がランクインしました。鉄板焼き用のヘラやたこ焼き返し等、用途に応じた備品が多数ラインナップしていますが、特に人気が高いのが「3M 高温用グリドルパッドNo.82 (10枚入)」です。耐熱温度220℃のグラス・ファイバー製のグリドル汚れ落としで、 温度を下げずにクリーニングできます。砥石のように砥ぎ汁が出たりしないため、あとでグリドルを洗う必要がないのもポイントです。



【第3位】
炊飯ジャー
代表的な製品:タイガー 業務用炊飯電子ジャー

飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10 第3位 炊飯ジャー
第3位は炊飯ジャーとなりました。業務用の大容量電気炊飯ジャーが多数ラインナップしています。「タイガー 業務用炊飯電子ジャー」は熱がまんべんなく隅々まで伝わるので、お米をおいしく炊き上げることが出来る商品です。また、ステンレス製のため錆びにくく、お手入れが簡単で丈夫なのも特徴です。



【第4位】
ガステーブル・IHテーブル
代表的な製品:マルゼン パワークック業務用ガステーブル MGTX-096C

飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10 第4位 ガステーブル・IHテーブル
第4位にはガステーブル・IHテーブルがランクインしました。鍋やフライパンで直火の調理をする飲食店では欠かせない存在ですね。「マルゼン パワークック業務用ガステーブルMGTX-096C」は、全面五徳を採用した高級タイプガステーブルで、強火からとろ火まで自在に調節が可能です。



【第5位】
卓上フライヤー・ミニフライヤー
代表的な製品:マルゼン 電気フライヤー 電気ミニフライヤー MEF-M8FT 8L

飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10 第5位 卓上フライヤー・ミニフライヤー
第5位は卓上フライヤー・ミニフライヤーとなりました。省スペースのフライヤーは、面積が限られた厨房で重宝しますね。「 電気ミニフライヤー MEF-M8FT 8L」は、油槽、ヒーターユニットが取り外し可能な為、清掃がしやすく日々のお手入れが簡単にできる商品です。



【第6位】
おでん鍋
代表的な製品:EBM 18-8 おでん鍋

飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10 第6位 おでん鍋
第6位にはおでん鍋がランクインしました。冬場に恋しくなるおでん、専用鍋で差をつけたいところですね。「EBM 18-8 おでん鍋」は、四角い形状の鍋で内部が細かく仕切りられており、種類の異なるおでんだねを綺麗に並べることが出来ます。



【第7位】
フードウォーマー
代表的な製品:象印マイコンスープジャー(乾式保温方式)

飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10 第7位 フードウォーマー
第7位はフードウォーマーとなりました。特に売れ筋となっているのがスープ用のウォーマーです。「象印マイコンスープジャー(乾式保温方式)」は温度がひと目でわかるデジタル表示で、開閉時の保温温度の低下を抑える半分開口蓋が特徴の商品となっています。



【第8位】
フライヤー
代表的な製品:マルゼン ガス式フライヤー 2槽式 MGF-13WJ

飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10 第8位 フライヤー
第8位はフライヤーとなりました。揚げ物をメインで扱う業態では、大容量のフライヤーを設置したいですね。「マルゼン ガス式フライヤー 2槽式 MGF-13WJ」は、独自開発のホールヒートパイプを採用した特殊循環過熱方式で、通常の中間過熱タイプに比べ熱効率50%アップを実現した省エネ性に優れた商品です。



【第9位】
炊飯器
代表的な製品:パロマ ガス炊飯器 PR-6DSS

飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10 第9位 炊飯器
第9位は炊飯器となりました。飲食店の厨房ならではのガス炊きの炊飯器がラインナップしています。「パロマ ガス炊飯器 PR-6DSS」は、炊飯能力10〜33.3合という大容量の商品で、高純度アルミ鋳物製の厚手の内釜がふっくらおいしいご飯を炊きあげます。



【第10位】
鋳物コンロ
代表的な製品:鋳物コンロ DEJ-11SL(常用)

飲食店に最も購入された熱調理機器・加熱機器 売れ筋タイプトップ10 第10位 鋳物コンロ
第10位には鋳物コンロがランクインました。鋳物製のガスコンロは、火力が強いため業務用ならではの商品と言えるでしょう。代表的な商品としては、スタンダードなタイプの「鋳物コンロ DEJ-11SL(常用)」が挙げられます。



※ランキングは、「飲食店ドットコム 厨房備品EC」で注文のあったデータを元に集計しています。(集計期間:2014年11月1日~2015年10月31日)



焼き鳥、おでん等の専用商品が上位に。フライヤーは小・大それぞれに需要あり。

焼き鳥、鉄板料理、おでんなど専門料理関連の商品が上位にランクインしており、飲食店の厨房ならではの多彩な結果となりました。また、フライヤーは大型の据え置きタイプと、小型の卓上タイプの両方がランクインしました。業態や厨房面積、環境によって、それぞれに違ったニーズがあることがわかります。



熱調理機器・加熱機器カテゴリーはこちら

ページトップへ↑