飲食FC比較
100時間カレーEXPRESS

100時間カレーEXPRESS(国内法人様限定)

神田カレーGPで初のV2優勝!カレー専門店のフードコート出店数日本1位
※現在当サイトからはお問い合わせできません。

ブランド説明

100時間カレーEXPRESSの特徴について

サービス概要

100時間かけて作られる本格的な欧風カレー!
トッピングも手作りで本格的!
野菜やオムライスなど女性にも人気!
大型商業施設のフードコートをメインに商業集積地の路面店、駅ビル等に出店していきます。
※100時間カレーEXPRESSへの加盟は国内法人様限定です
契約店舗数
48店舗
タイプ
イートイン・テイクアウト
平均客単価
1,000
平均客数
160人/日
日商
110,000〜230,000
出店可能エリア
全国
オススメ立地
フードコート+商業施設、駅近路面等
おすすめ坪数
8〜20

ブランドの特徴

1

美味しさを裏付ける実績

ほかにマネの出来ない圧倒的なコクのある味で日本最大級のカレーGP「神田カレーグランプリ」で史上初のV2優勝!
(2014年優勝、2015年準優勝、2016年優勝)

2

100時間カレーがフードコートで勝てた理由

・提供するメニューが女性からも男性からも選ばれる
・子供やお年寄りからも喜ばれる
・安定した品質で2分~5分で商品提供が可能
・リピート率が高い

3

未経験でも簡単に開業・運営が可能

難しい調理がなく未経験でも安心な上に、充実した研修制度で1ヶ月で店舗運営力を取得可能!

4

高い回転率と少人数オペレーション

クイック提供により回転率が良く、少人数オペレーションにより人件費を抑えられます

5

少ない初期投資

比較的狭い物件での開業で初期投資が抑えられ、早期投資回収が可能!
※現在当サイトからはお問い合わせできません。

本部の想い&サポート内容

100時間カレーEXPRESSの特徴について
当社はカレーに本気で愛を注ぎ、全力で取り組んでいます。この一皿から生まれる笑顔、喜びに全てをかけて、日々最高の味・サービス・パフォーマンスを追求しております。私達と一緒に100時間カレーを広めましょう!
専務取締役 素谷 滋
物件取得支援 集客支援
事業計画作成 採用支援
初期研修 食材提供
備品購入支援 包材提供

収支イメージ

投資回収期間(目安): 3年 6ヶ月

※投資回収期間はあくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。

初期費用※初期費用につきましては、あくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。

加盟料 2,000,000円(税抜)
その他初期費用 13,800,000円(税抜)

※その他初期費用に保証金250万、研修費30万(2名)、厨房設備・内外装費1100~2400万が含まれます。

収支イメージ※収支イメージにつきましては、あくまで一例であり、実際と異なる場合がございます。

1年目 2年目 3年目
売上 54,000,000 54,000,000 54,000,000
原価 18,900,000 18,900,000 18,900,000
人件費 15,120,000 15,120,000 15,120,000
ロイヤリティ 1,620,000 1,620,000 1,620,000
家賃 5,400,000 5,400,000 5,400,000
水道光熱費 1,440,000 1,440,000 1,440,000
販売促進費 540,000 540,000 540,000
減価償却費 0 0 0
プラットフォーム手数料
Uber、出前館、menu 等
0 0 0
その他経費 2,400,000 2,400,000 2,400,000

※金額はすべて税抜です。(単位:円)

補足情報※収益モデルにつきましては、あくまで目安であり、実際と異なる場合がございます。

収益モデル フードコートタイプ
開業資金額の目安 1880~3480万円
プラン詳細 物件により変動します。(居抜き、スケルトン等)
最低自己資金の目安 20,000,000円
ロイヤリティ 売上歩合方式 3.0%/月
募集対象 法人
最低契約期間 5年(更新料:100,000円)
※現在当サイトからはお問い合わせできません。

オープンまでの流れ

オープンまでの目安期間:3ヶ月~6ヶ月

  1. STEP

    1

    FC加盟面談実施

    (数回に及ぶ可能性がございます)
  2. STEP

    2

    物件の選定が終わり次第、FC加盟契約

    加盟店様と一緒により良い物件を探しましょう!
  3. STEP

    3

    3週間~1ヶ月研修実施+店舗の内外装工事

    店長+1名の計2名の参加が理想的です。
  4. STEP

    4

    店舗完成・求人採用・開店準備

    一緒に開店までサポートさせて頂きます!
    (オープン後も一定期間サポート実施)
  5. STEP

    5

    開店

    SVスタッフも開店時は応援でシフトインします。

会社情報

会社名 株式会社アークス
設立年 2010年
所在地 〒 171-0014
東京都豊島区池袋2丁目35−12
資本金 20,000,000 円
事業内容 飲食店の経営、フランチャイズ業、レトルト食品の販売、通信販売、卸売業
代表者名 米田 周平
※現在当サイトからはお問い合わせできません。
※現在当サイトからはお問い合わせできません。

このブランドを見た人はこんなブランドを見ています

おすすめブランド

醤油豚骨らーめんばり嗎 株式会社ウィズリンク
ラーメン
イートイン
ゴーストレストラン
デリバリー
テイクアウト
醤油豚骨らーめんばり嗎
100%完成スープ提供で味のブレ0!未経験でも海外出店実績のある人気ラーメン店
募集対象 法人 出店可能エリア

全国

開業資金額の目安 1,000~3,000万円 投資回収期間 3年
ウィズリンクは、今年で創業33年目を向かえるらーめんのフランチャイズ本部です。 現在、醤油豚骨らーめんばり馬、鶏白湯ラーメンとりのすけ、石焼つけ麺風雲丸等、複数のラーメンブランドを国内外で展開しております。 長く愛されるお店作りはウィズリンクにお任せください。
担々麺 KillerNoodle TSUJITA オイシーズ株式会社
ラーメン
イートイン
ゴーストレストラン
デリバリー
テイクアウト
担々麺 KillerNoodle TSUJITA
ミシュラン掲載の本格的な担々麺 加盟金も保証金も無しでスタート可能
募集対象 法人・個人事業主・個人 出店可能エリア

青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

開業資金額の目安 0円 投資回収期間 0ヶ月
■担々麺 KillerNoodle TSUJITA つけ麺つじ田が手掛ける本格四川スタイルの担々麺専門ブランドです。 四川省成都の伝統的な味わいを再現し、香り高い花椒の痺れと自家製辣油の深い辛味が特徴。 上質なゴマのコクとバランスの取れたスープがクセになる味わいで、 辛さと香りを楽しむ担々麺として人気を集め、ミシュランビブグルマンに掲載されたブランドです。 ■ブランドシェアリングサービス ブランドの持つ圧倒的な知名度や商品力と、 既存の店舗設備や人員を活用して、新たな収益モデルを構築する事業です。 デリバリーやテイクアウトでも「専門店の味」や「本格的な料理」が届く世界を実現し、「おいしい」を通じて人々を幸せにする事業です。 ・専門的な技術や経験がなくても、誰が作っても再現可能なオペレーション設計 ・ブランドの味を損ねない高い再現性 ・初期投資¥0~導入が可能
ページトップへ↑