
画像素材:PIXTA
飲食店の営業再開、留意すべきポイントは?
2020年5月14日、日本フードサービス協会が「
外食業の事業継続のためのガイドライン 」を発表しました。飲食店が事業を再開するにあたって、押さえるべき4つの基本事項を掲載しています。
1 食品の安全と衛生管理
2 店舗・施設等の清掃と消毒
3 従業員の健康チェックと個人の健康・衛生管理の徹底
4 社会的距離の設定と確保への工夫
アフターコロナの時代に安全に飲食店を経営していくためには、感染対策がしっかり行われていることが重要です。お客様が安心して食事を楽しめる環境づくりのためにも、以上の4点を意識する必要があります。
1 食品の安全と衛生管理
2 店舗・施設等の清掃と消毒
3 従業員の健康チェックと個人の健康・衛生管理の徹底
4 社会的距離の設定と確保への工夫
アフターコロナの時代に安全に飲食店を経営していくためには、感染対策がしっかり行われていることが重要です。お客様が安心して食事を楽しめる環境づくりのためにも、以上の4点を意識する必要があります。
従業員の安全・衛生管理のために知っておきたいこと
飲食店の営業では、お客様に安心安全に食事を楽しんでもらうこともとても重要ですが、同時に従業員の予防や感染拡大防止にも気を配る必要があります。同ガイドラインの「従業員の安全衛生管理」の項目では、従業員が働くにあたっての衛生管理のポイントがいくつか記載されています。
・従業員は必ず出勤前に体温を計る。発熱や風邪の症状がみられる場合は、店舗責任者にその旨を報告し、勤務の可否等の判断を仰ぐ
・店舗ではマスクやフェイスガードを適切に着用し、頻繁かつ適切な手洗いを徹底する
・従業員やその家族が過度な心配や恐怖心を抱かないよう、また風評被害や誤解などを受けないよう、事業者は現状を的確に従業員に伝える(従業員へのリスク・コミュニケーション)
・従業員のロッカールームや控え室は換気し、空調設備は定期的に清掃する
従業員の健康管理において最も重要なことは、各自が店舗に新型コロナウイルスを持ち込まないこと。検温、マスク着用、定期的なマスク交換、手洗いの徹底などは、従業員の健康を守るためにも、普段の食中毒対策としても習慣づけたい予防策。継続して行えるように、新たな衛生管理マニュアルをポスターにして掲示したり、衛生管理チェックシートを作成して情報を共有したりと、“見える化”する工夫も大切です。
・従業員は必ず出勤前に体温を計る。発熱や風邪の症状がみられる場合は、店舗責任者にその旨を報告し、勤務の可否等の判断を仰ぐ
・店舗ではマスクやフェイスガードを適切に着用し、頻繁かつ適切な手洗いを徹底する
・従業員やその家族が過度な心配や恐怖心を抱かないよう、また風評被害や誤解などを受けないよう、事業者は現状を的確に従業員に伝える(従業員へのリスク・コミュニケーション)
・従業員のロッカールームや控え室は換気し、空調設備は定期的に清掃する
従業員の健康管理において最も重要なことは、各自が店舗に新型コロナウイルスを持ち込まないこと。検温、マスク着用、定期的なマスク交換、手洗いの徹底などは、従業員の健康を守るためにも、普段の食中毒対策としても習慣づけたい予防策。継続して行えるように、新たな衛生管理マニュアルをポスターにして掲示したり、衛生管理チェックシートを作成して情報を共有したりと、“見える化”する工夫も大切です。
基本的な食中毒対策も忘れずに
暑い夏の時期にかけては、新型コロナウイルスの対策だけでなく、食中毒の対策も忘れてはいけません。細菌が原因となる食中毒は、特に6月~8月に多く発生するからです。
従来の衛生管理の大原則=食中毒の原因菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」、原因ウイルスを「持ち込まない」「ひろげない」「つけない」「やっつける」も、忘れずに意識しましょう。
従来の衛生管理の大原則=食中毒の原因菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」、原因ウイルスを「持ち込まない」「ひろげない」「つけない」「やっつける」も、忘れずに意識しましょう。
従業員の負担を考えた心のケアも大切
徹底した衛生管理はこれからの飲食店営業で欠かせないものです。しかし、これまで以上に気を配った衛生管理や清掃方法などを行うことは、従業員の負担も増やすことでもあります。また、新型コロナ禍で、飲食店で働くことに不安を感じている従業員もいることでしょう。従業員と積極的にコミュニケーションを取る、改めて従業員の面談を行うなど、普段よりも一層従業員のケアに気を配ることも大切です。
「新しい生活様式」を元に、営業スタイルを変えることはそう簡単なものではありませんが、従業員の衛生管理は明日からでも実践できること。感染予防対策としても、従業員の安全を守るためにも、ぜひ参考にしてください。
「新しい生活様式」を元に、営業スタイルを変えることはそう簡単なものではありませんが、従業員の衛生管理は明日からでも実践できること。感染予防対策としても、従業員の安全を守るためにも、ぜひ参考にしてください。
飲食業界専門の求人サイト『 求人@飲食店.COM 』では、飲食業界の求人/採用に役立つコラムなどをご紹介しています。求人募集や採用に関するご相談などもお気軽に お問い合わせください。
【離職防止関連記事】
■ 離職につながる3つの原因とは?従業員の定着率をアップさせる対応策!■ 飲食店スタッフのケアを大切に。定期面談をしよう! 離職防止やモチベーション対策にも