カテゴリから探す
すべてのカテゴリ
厨房用品・調理道具の選び方

ブランドから選ぶこだわりの業務用食器

2017年1月25日(2023年6月6日更新)


『料理人が精魂込めて作り上げた一品』を盛る器。料理にこだわりのあるお店こそ、食器選びにもこだわりをもっているのではないでしょうか。
今回はブランドに焦点を当て、飲食店ドットコムで人気の洋食器ブランドをご紹介していきます!

REVOL レヴォル 【フランス】

製造プロセスの多くの段階が手作業で行われており、商品の精度・造形の美しさにこだわりを持っているブランドです。

人気のオーバルシリーズ

耐熱温度が300℃のため、下ごしらえから調理・サービングまで、すべてひとつの器で完結できます。持ちやすいハンドルも本体と一体成型の為、大変丈夫です。シンプルなホワイトは、料理をおいしく引き立てます。
レヴォル オーバルディッシュ 614855(50212)
レヴォル オーバルディッシュ 614855(50212)

カラーにも独特の風合い

レヴォル クレムブリュレ 635274
レヴォル クレムブリュレ 635274

Villeroy&Boch ビレロイ&ボッホ 【ドイツ】

マイセン、ロイヤルコペンハーゲンに並ぶドイツの陶磁器メーカーです。高いデザイン性と美しいフォルムに定評があります。

人気の『マルゲージシリーズ』

マルケージ シリーズは、イタリア料理で初めて3つ星を獲得したことでも有名なシェフ、グアルティエーロ・マルケージ(Gualtiero Marchesi)氏と共同開発した、プロフェッショナルでモダンなデザインの商品。ホテル・レストランでも特に人気のシリーズです。
マルケージ オーバルディープボウル 3275-3869 V&B
マルケージ オーバルディープボウル 3275-3869 V&B

アマルケージ ディーププレート 3275-2700 V&B
アマルケージ ディーププレート 3275-2700 V&B

Arcorocアルコロック 【フランス】

業務用に作られたフランスのテーブルウェアブランド。使いやすく耐久性に優れ、カジュアルからハイエンドまで幅広く愛用されています。

人気のレストランボルドーシリーズ

レストランボルドーシリーズは、あらゆるお料理に使っていただけるシリーズです。シンプルなデザインだからこそ強化ガラスの魅力を存分に発揮しています。
レストランボルドー 楕円皿 25574(50212)
レストランボルドー 楕円皿 25574(50212)

クリアーなガラス製品も人気

コスモス サラダボール 17cm 00655(68144)
コスモス サラダボール 17cm 00655(68144)
アルカード サラダボール 10cm G2701

Libbey リビー 【アメリカ】

耐久性、美しさ、利便性にまでこだわったデザイン、ラインナップの豊富さなどで世界中のレストラン、カフェなどで広く愛用されています。

人気のヴァイスロイ シリーズ

肉厚で重量感があり優れた耐久性を誇るリビー「ヴァイスロイ シリーズ」は、温かみのあるクリームホワイトのボディに、グリーンのラインが描かれたナチュラルな雰囲気の食器です。ステーキハウスやハンバーグレストラン、アメリカンダイナーなどのアメリカンスタイルのお店に最適です。
リビー ヴァイスロイ 14cmプレート VIC-5
リビー ヴァイスロイ 14cmプレート VIC-5

フォルムが美しいガラス製品

ファウンテンシリーズ(6ヶ入) シャーベット No.5102
ファウンテンシリーズ(6ヶ入) シャーベット No.5102

NORITAKE ノリタケ【日本】

国内最大の陶磁器ブランド。世界でも知名度が高く確かな品質で信頼を得ています。名古屋の本社にはノリタケの企業文化施設「ノリタケの森」を開設しており、観光名所の一つにもなっています。日本にとって誇り高いブランドの一つといえます。

人気のニューグランドセラムシリーズ

美しいカラーと爽やかな模様。笑みのこぼれるテーブルを鮮やかに彩ります。食器としての高い機能性を追求して開発された新感覚の素材に、機能美も兼ね備えています。高いチップ強度を持ち、電子レンジ、オーブンを利用するメニューにも対応します。あらゆるシーンで活躍する業務用に最適な食器といえます。

ニューグランドセラム 27cmディナー皿 95520/9460
ニューグランドセラム 27cmディナー皿 95520/9460

見た目も楽しいアミューズカップ・ディッシュ

ノリタケ アミューズカップ MY001/TM001W 白
ノリタケ アミューズカップ MY001/TM001W 白
ノリタケ 12cmアミューズディッシュ MY004/TM004W 白

いかかでしたか?今回は一部のブランドをご紹介しましたが、世界中にはまだまだたくさんの洋食器ブランドがあります。まずはみなさんのお店にぴったりの洋食器ブランドを探してみるのもいいかもしれませんね。

洋食器の商品一覧はこちら

ページトップへ↑