- 厨房備品ECトップ
- 厨房マガジン
- 厨房用品・調理道具の選び方
- 記事詳細

画像素材:PIXTA
食器は料理を演出する立役者のひとつ。店のコンセプトを表現しつつ、より魅力的に料理を提供するにはどのように食器を選べばよいでしょうか。今回は、形や色などから食器選びのヒントをご紹介します。
・三日月 27cm ディナー
・波紋 27cm ディナー
料理の色を活かすため、洋食器は白色が多いですが、特別感を演出したいメイン料理には、あえて色鮮やかな皿を用いても素敵。ソースや食材のカラーと反対色になるものを選べば、料理が際立ちます。また、暖色系は食欲をかきたてる効果も。
・27cmディナー(茜)
・27cmディナー(富貴)
・27cmディナー(乾坤)
季節に合わせたディナー皿を用意するのもよいでしょう。とくに夏は、見た目にも涼やかなものが好まれます。
・カントリーサイド オーシャンブルー 27cmディナー皿
・コーラル 27cmディナーGreen
・ディナーセレクション カリタ 27cmディナー(青雪)
また、皿を「何かに見立てて」盛り付ける、という手法も演出のひとつ。たとえば、海を思わせるような皿には、魚貝類の一品を。太陽をイメージした皿には、野菜や果物をふんだんに使ったサラダなどがよく合います。
・白磁オードブル 25cm 四角皿
・オードブル23cm角オードブル(銀鱗)
・アマラ アクアマリン フラットプレート 16cm
・アマラ レッドサン フラットプレート 16cm
スープ用の食器には、大きくわけてプレート型とカップ型があります。プレート型はより上品で優美な印象、カップ型は比較的カジュアルなイメージです。ポタージュやビスクにはリムが大きめのプレートを用いると、色が映えて豪華に見えます。また、ブイヨンなどに用いることの多いカップは、ソーサーと合わせるのが基本。ランチセットのスープなどでは、ソーサーを省いてもOKです。
・ビスク黒 24cm スープ
・リビー ヴァイスロイ ブイヨンカップ
・リビー ヴァイスロイ 15cmソーサー
・モワール 24cm パスタ
・モワール 25cm 丸パスタ(藍璃)
・カリタ 20cmデザート(和奏)
・カリタ 20cmデザート(黒曜)
洋食器は、まずメイン料理の食器を選び合わせていくと統一感が出ます。ぜひ、上記を参考にして、気になったメーカーやシリーズのものをセレクトしてしてください。
飲食店ドットコム 厨房備品ECでは、洋食器などの食器・皿・グラス類の他、料理道具、カトラリー用品、消耗品・衛生用品などを多数取り揃えています。
<関連記事>飲食店で知っておきたい器の揃え方。組み合わせるポイントはどこにある?
<関連記事>飲食店の開業時によくある業務用食器のトラブル。皿は何枚そろえる?注意するポイントは?
メインの料理には特別感を
最初に選びたい食器は、お店の看板となるメイン料理の皿。絵画に使うキャンバスをイメージし、盛り付けのしやすそうなアイテムをセレクトします。ソースを美しく描きたい場合は、皿の表面に縁や溝のあるデザインのものが便利。以下にピックアップした皿なら、「三日月」や「波紋」を思わせる凹凸を活かして、ソースも簡単に彩ることができます。料理を配置しやすいというメリットも。
・波紋 27cm ディナー
料理の色を活かすため、洋食器は白色が多いですが、特別感を演出したいメイン料理には、あえて色鮮やかな皿を用いても素敵。ソースや食材のカラーと反対色になるものを選べば、料理が際立ちます。また、暖色系は食欲をかきたてる効果も。

・27cmディナー(富貴)
・27cmディナー(乾坤)
季節に合わせたディナー皿を用意するのもよいでしょう。とくに夏は、見た目にも涼やかなものが好まれます。

・コーラル 27cmディナーGreen
・ディナーセレクション カリタ 27cmディナー(青雪)
オードブルは華やかに
トップバッターとなるオードブルや前菜には、これから続く料理へのワクワク感を引き出し、食欲を促進させる大切な役割があります。盛り付けのしやすさで言えば、「余白」のある大きめのものが良いでしょう。料理の色や形を際立たせるなら、白いプレートがおすすめです。カナッペなど丸みのある料理を並べる場合は、四角い皿を用いるとバランスがとりやすく、食材の形も映えます。また、皿を「何かに見立てて」盛り付ける、という手法も演出のひとつ。たとえば、海を思わせるような皿には、魚貝類の一品を。太陽をイメージした皿には、野菜や果物をふんだんに使ったサラダなどがよく合います。

・オードブル23cm角オードブル(銀鱗)
・アマラ アクアマリン フラットプレート 16cm
・アマラ レッドサン フラットプレート 16cm
色が映えて豪華に見えるスープ皿

画像素材:PIXTA

・リビー ヴァイスロイ ブイヨンカップ
・リビー ヴァイスロイ 15cmソーサー
パスタ皿はソースの系統に合わせて
パスタ皿はフラットなものより、くぼみのあるタイプの方がこんもりと盛り付けやすく美味しそうに見えます。また、ソースの種類や具材などから皿の色を選ぶと、テーブルが華やぐだけでなく、サーブ時のオペレーションもしやすくなり一石二鳥です。たとえば、トマトソースを使ったパスタの場合は、鮮やかな赤が映える白色の皿を。クリーム系なら、まろやかな乳白色が映える黒や紺色など、濃い色味の皿がマッチします。
・モワール 25cm 丸パスタ(藍璃)
デザート用の食器は落ち着いたものを
デザートはそれ自体が目を楽しませてくれる一品だからこそ、色や形が映える白いプレートがおすすめ。ただし、クリームをたっぷり使ったデザートには深い色合いのプレートを選ぶと、上品な白さを際立たせることができます。
・カリタ 20cmデザート(黒曜)
洋食器は、まずメイン料理の食器を選び合わせていくと統一感が出ます。ぜひ、上記を参考にして、気になったメーカーやシリーズのものをセレクトしてしてください。
飲食店ドットコム 厨房備品ECでは、洋食器などの食器・皿・グラス類の他、料理道具、カトラリー用品、消耗品・衛生用品などを多数取り揃えています。
<関連記事>飲食店で知っておきたい器の揃え方。組み合わせるポイントはどこにある?
<関連記事>飲食店の開業時によくある業務用食器のトラブル。皿は何枚そろえる?注意するポイントは?