- 厨房備品ECトップ
- 厨房マガジン
- 売れ筋人気ランキング
- 記事詳細

飲食店に最も購入された厨房用品は?カテゴリ別売れ筋ランキングを発表!
「飲食店ドットコム 厨房備品EC」で2025年3月に購入された回数が多かった商品カテゴリのランキングを、売れ筋の商品とともにご紹介いたします!
飲食店に最も購入された商品カテゴリ トップ10!
【第1位】
丼・多用丼・そば丼
第1位は、「丼・多用丼・そば丼」です。赤や金、青、緑などの色鮮やかな「錦」の伝統柄。蓋付きどんぶりは食事の前のワクワク感を演出しますね。
【第2位】
ディナープレート
第2位は、「ディナープレート」でした。細かいドット入りの食器です。アメリカンスタイルだけでなく、和風のお料理にもよく合います。
【第3位】
小皿(和食器)
第3位は、「小皿(和食器)」でした。トルコ石(ターコイズ)を思わせる、トルコ色(青緑色)の食器です。
【第4位】
茶碗・飯碗・飯丼
第4位には、「茶碗・飯碗・飯丼」がランクイン。美濃焼は、岐阜県東部で主に生産される陶磁器のことです。 その生産量は日本一を誇り、全国シェアの60%以上を占めており、日本人の生活に溶け込んでいる焼き物です。
【第5位】
湯呑み
第5位は、「湯呑み」です。素材やデザインがシンプルなものから華やかなものまで。開店時のまとめ買いにもぜひご利用ください。
【第6位】
ミート・デザート皿
第6位は、「ミート・デザート皿」です。アーバングレーは温かい色合いで使いやすく、カフェメニューにピッタリです。
【第7位】
そば小物・薬味皿
第7位は、「そば小物・薬味皿」です。気温が高くなってくると冷たい麺類がおいしい季節になりますね。そば、うどんの提供に欠かせない、そば小物・薬味皿など幅広く揃えております。
【第8位】
パスタ・スープ・カレー皿
「パスタ・スープ・カレー皿」が第8位でした。深さもあるので、スープパスタにもぴったりの器です。
【第9位】
小鉢・高台小鉢
第9位は、「小鉢・高台小鉢」です。小鉢は12cm前後の大きさで深さがある和食器のことです。ちょうど一人分の副菜、または一品料理を入れるのに適したサイズです。
【第10位】
向付
第10位は、「向付」でした。懐石料理における向付の器は、料理を食べたあとは取り皿に使うため、最後まで手元に残ることになります。そのため、茶事の趣向や季節感をあらわす器としても重要な役割を持っています。
※ランキングは、「飲食店ドットコム 厨房備品EC」で注文のあったデータを元に集計しています。(集計期間:2025年3月1日~2025年3月31日)
<特集>開業時に必要な各種厨房備品オープンリストをご紹介