飲食店の来客状況を調査。48.6%の店舗がコロナ前に及ばず、ディナー・深夜帯で影響大

2023年12月25日

画像素材:PIXTA
飲食業界に大きな打撃を与えた新型コロナによるパンデミックも、5類への移行とともに社会的な収束を迎えた。飲食店への来客数は回復しつつあるが、コロナ禍を経て、ライフスタイルの変化も起きている。そこで今回は、アフターコロナにおける飲食店の来客状況と集客施策などを調査するため、飲食店経営者や運営者に対しアンケートを実施。飲食店のリアルな声をお届けする。

<本調査について>


■調査概要

調査対象:飲食店ドットコム会員(飲食店経営者・運営者)
回答数:360名
調査期間:2023年11月17日~2023年11月29日
調査方法:インターネット調査

■回答者について

本調査にご協力いただいた回答者のうち68.9%が1店舗のみを運営。また、回答者のうち東京にある飲食店の割合は52.5%(首都圏の飲食店の割合は70.0%)となっており、こうした背景が結果に影響していると推測される。

<調査結果について>


飲食店の約半数がコロナ前の来客に戻らず、夜間の客数減が目立つ


まず、コロナ以前(~2019年3月)とコロナ収束後(2023年5月~)とで、来客数に変化があるか答えてもらった。すると、48.6%が「コロナ以前より減った」と回答。「コロナ以前より増えた(25.8%)」、「コロナ以前と変わらない(16.9%)」との回答も一定数あるものの、依然としてコロナ前の水準に戻っていない店舗が半数近くに及んでいる。


次に、コロナ前後でお客様の利用時間帯に変化があるか尋ねたところ、「ディナー」では45.6%が、「深夜帯」では37.5%が、お客様の利用が「減った」と回答しており、夜間の利用が減っている店舗が目立つ結果となった。特に「深夜帯」は、そもそも回答者の半数近くが「この時間は営業していない」と回答しており、営業中の店舗の多くが、客数減少を実感していることが明らかとなった。


また、コロナ前後の利用客層の変化についても質問。「特に変わらない(33.1%)」との回答を除くと、最も多かったのは「1人客が増えた(28.1%)」との回答。次いで、「外国人観光客が増えた(18.1%)」、「カップル客が増えた(15.0%)」との回答が続いており、少人数での食事が定着している様子や、インバウンド需要が高まっている様子などがうかがえる。


既存客のリピート来店より、新規客獲得が課題の店舗56.9%


さらに、自店舗の集客課題として、「新規のお客様の獲得」と「既存のお客様のリピート来店」、どちらが重要だと考えているか尋ねたところ、56.9%が「新規のお客様の獲得」と回答。「既存のお客様のリピート来店」の方が重要だと考えているのは、37.2%だった。


そこで、なぜそのように回答したのか理由を教えてもらったところ、店舗ごとの課題や事情が浮き彫りとなってきた。

■新規のお客様の獲得

コロナ禍で常連客が減少した
  • 常連客がコロナで減少したので、新規客を増やして少しでも常連に繋げたい(大阪府/居酒屋・ダイニングバー/1店舗)
  • 既存のお客様の来店回数がテレワークなどで変わったから(東京都/居酒屋・ダイニングバー/1店舗)
  • コロナ禍以降、2件目需要が圧倒的に減りました。初回来店したお客様へのインパクト、印象付けがうまく作れず弊社の課題の一つです(愛知県/居酒屋・ダイニングバー/6~10店舗)

若い客層を新たに獲得したい
  • 開店以来の常連さんも歳を重ねていますので、少し若いお客様の層を獲得したい(兵庫県/和食/1店舗)
  • 老舗店舗のため、昔からのリピートのお客様は、かなりご高齢に…。新規の若い世代のお客様が今後のため、必須です(東京都/焼肉/3~5店舗)
  • 高齢化でお客様が減ってくると思うから(東京都/バー/2店舗)

リピート利用はあるため、新規客の獲得が課題
  • リピーターのお客様は、定着しているので、新規のお客様を増やさなければ、売上が伸びない(神奈川県/居酒屋・ダイニングバー/2店舗)
  • 現状、リピーターと新規の来店割合がリピーターに傾き過ぎているため(愛知県/焼肉/1店舗)
  • 既存客は一定サイクルでリピートしてくれているから(長野県/洋食/3~5店舗)

その他
  • 観光地なので、インバウンドを中心に新規のお客さんが日々メイン(神奈川県/和食/1店舗)
  • リピーターはいつ来なくなるかわかりませんので、常に新規客ご来店を意識します(東京都/イタリア料理/1店舗)
  • もっとお店の認知度をあげたい。それによって、新規顧客が増え、リピートに繋がると考える(兵庫県/専門料理/1店舗)

■既存のお客様のリピート来店

リピート率が低いため
  • 顧客のリピート回数が低下しているため(東京都/イタリア料理/1店舗)
  • リピーターはいつ来なくなるかわかりませんので、常に新規客ご来店を意識します(東京都/イタリア料理/1店舗)
  • 顧客満足度は高いが、リピート率が低いため(東京都/イタリア料理/1店舗)
  • 若いお客様の来店頻度が増えて客層の若返りを期待しているが、利用頻度がどうしても上がってこない(埼玉県/居酒屋・ダイニングバー/3~5店舗)

リピーターが新規客を連れてきてくれるから
  • リピート率の向上から紹介で新規顧客を獲得するため(東京都/専門料理/2店舗)
  • リピート客が、新規のお連れ様を連れてくる方が、再来店率が高いと思うから(東京都/バー/1店舗)
  • 何度も足を運んでくださり、また口コミで増えるから(大阪府/寿司/1店舗)

場所柄リピーターの獲得が重要
  • 駅チカではないので、お客様にご満足いただいてまた来店していただくことが大事だと考えています。(東京都/居酒屋・ダイニングバー/1店舗)
  • 新規集客も大切だが、地域密着型の小規模個人店のため、地元のリピート来店がより一層重要だから(大阪府/居酒屋・ダイニングバー/2店舗)
  • 住宅街にあり地域密着を理想としているから(神奈川県/洋食/1店舗)

その他
  • 飲みに行く回数が減った中で新規客の獲得は難しいかと思います。ですので、リピーターのお客様を大切にし、リピート率を上げたいと思います(大阪府/居酒屋・ダイニングバー/1店舗)
  • 安定した経営に繋がると思うため(愛知県/居酒屋・ダイニングバー/101店舗以上)
  • リピーターが増えればおのずと来店客数は増えるから(千葉県/専門料理/1店舗)

飲食店の33.6%が「0円」で集客実施


また、「集客施策」と聞いて、効果がありそうと思うものを最大3つまで選択してもらった。すると、最も多かったのが「SNSへの投稿」との回答で64.7%。次いで、「看板・店舗の内外装の改善(35.6%)」、「MEO対策(31.9%)」との回答が続く。


続いて、実施している集客施策を、施策に対する満足度とともに選択してもらったところ、最も満足度が高かったのが、「看板・店舗の内外装の改善」だ。「満足している」が35.6%、「とても満足している」が7.5%と、43.1%もの店舗が満足している。このほか、「SNSへの投稿」や「MEO対策」、「自店舗HPの開設」、「グルメサイト/口コミサイトへの掲載」も比較的満足度が高く、3割前後の店舗が「満足している」または「とても満足している」と回答している。


さらに、集客施策を実施している方に、1店舗あたりにかける集客費用を尋ねたところ、33.6%が「費用をかけていない」と回答。「~9,999円」との回答も16.7%見られ、約半数が毎月1万円未満で集客を実施していることがわかった。


年末年始に向け、「人員不足」、「集客」など懸念


続いて、繁忙期に向けて行っている準備につい答えてもらったところ、最も多かったのは、「スタッフの採用(アルバイト)」との回答で37.8%。次いで、「SNS投稿(35.3%)」、「宴会メニュー・宴会プランの用意(24.2%)」と続いており、繁忙期にしっかりと売上をあげられるよう、人員の確保や集客を行っている店舗が多いようだ。


最後に、繁忙期に向けて最も考えていることを教えてもらった。5類移行後、初の年末年始ということもあり、期待を寄せる声もあるが、「人材の確保や育成」、「集客」などに関する不安の声も多く上がっていた。以下にその一部を紹介する。

人材確保&人材育成
  • 忙しい日と忙しくない日の差が激しいので、人件費(アルバイトのシフト)をうまく調整していかないといけない(沖縄県/居酒屋・ダイニングバー/1店舗)
  • 人手不足による予約の制限が心配。また求人をかけて採用しても、繁忙期の年末年始に間に合うような教育ができるか不安があるため、教育方法の模索が必要(兵庫県/専門料理/1店舗)
  • スタッフの補充ができてはいるが、成長していないため、お客様対応に不安がある(神奈川県/居酒屋・ダイニングバー/1店舗)

集客・売上への不安
  • コロナ前にあった団体客と二次会利用が減っていることによる売上大幅ダウン(愛知県/その他/1店舗)
  • 消費不況による来店客の減少(東京都/和食/1店舗)
  • 夜のバー形態は集客が激減している。コロナ過以降も生活スタイルの変化、定着が大きく影響しているので、年末年始の期待はできない(神奈川県/バー/1店舗)

予約の取りこぼし
  • 集客は見込めるが、人員・力量が不足しているため、取りたくても取り切れない売上げがあるのは事実(愛知県/和食/1店舗)
  • 人手不足が顕著であり、予約をセーブしている状況(東京都/その他/2店舗)

その他
  • 予約の無断キャンセルの増加(東京都/居酒屋・ダイニングバー/6~10店舗)
  • 予約の無いお客様への対応(北海道/バー/1店舗)
  • 食材の入荷が心配です。毎年年末年始は思っていたものが入らなかったり、値段が無駄に高騰していたり、本当に大変です(東京都/和食/1店舗)

飲食店経営者が集う「飲食店リサーチ」
アンケート調査結果が見れる!店舗経営に役立つ!

Img hajimete keyvisual
アンケートにご回答いただいた方へ 毎月謝礼の商品券を抽選でプレゼント!
最近のアンケート調査結果
始めての方へ

実施アンケートの目的、種類、利用者の声など、飲食店リサーチの特徴をご紹介。

飲食店リサーチマガジンについて

『飲食店リサーチ』で実施した調査によって得られたデータなど、『飲食店ドットコム』が保有するデータに対し様々な考察を加えて記事を作成。飲食店の経営に役立つ情報を毎月定期配信しています。

ページトップへ↑

飲食店リサーチ