カテゴリから探す
すべてのカテゴリ
  1. 厨房備品ECトップ
  2. 製菓・製パン

製菓・製パン

製菓・製パン用品のカテゴリー一覧です。
厨房備品を探そうでは、飲食店で利用されているプロ用・業務用の製菓・製パン用品を取り揃えています。
天板や抜き型、デコレーション用品やパン切り機など、パン作りやケーキ・和菓子等のスイーツ作り等に欠かせない製菓・製パン用品をご紹介します。
低価格のものから長く愛用できる職人用の製菓・製パン用品まで、幅広く取り揃えています。

⇒製菓・製パンの売れ筋ランキングはこちら

製菓・製パンのピックアップ商品

〜担当スタッフによるおすすめポイント〜

テトラス オーブンシート

  • テトラスオーブンシートは、260度までの温度で使用可能です。
    耐熱性に強い仕様になっていますが、何回でも使用できます。
    また、素材がフッ素系樹脂含浸ガラスクロスなので、油が不要です。

    続きを読む⇒

マトファ フィッセル(8本取アルミ)

  • マトファ フィッセル(8本取アルミ)は、素材はアルミでできており、非常に軽いです。
    フランスパンを作るための天板として使用されます。

    続きを読む⇒

アルブリット タルト型 共底

  • 熱効率も良く、重量も軽いので使い勝手の良い商品です。

    続きを読む⇒

SA18-0三角グシ

  • SA18−0三角グシは、パンや生地などの表面にデコレーション用に使う器具です。
    三角形になっているため、3mm,4mm,6mmに対応できます。

    続きを読む⇒

特集・キャンペーン情報

素材で選ぶ!寸胴鍋 特集

スチコン(スチームコンベクションオーブン)はスチーム(水蒸気)とコンベクションオーブン(熱風)の量を設定して調理を行う
多機能加熱調理機器で、「焼く」「煮る」「炊く」「炒める」「揚げる」「茹でる」「蒸す」「温める」など、加熱調理の約8割をこなすことができます。

⇒続きはこちらから

業務用厨房のお役立ち情報

飲食店に欠かせないステンレス製の調理道具

皆さんが調理器具に求める機能は何でしょう。
丈夫で長持ち、手入れや保管がしやすいという点は、どの飲食店も共通して望まれるのではないでしょうか。
そこで今回は、そのような条件をかなえる「ステンレス材の料理器具」をご紹介します。

⇒続きはこちらから

開業時に必要な各種厨房備品オープンリストをご紹介

イタリアン開業時必要備品リスト






イタリアン系の店舗では、パスタ鍋やピザ窯、エスプレッソマシーンなど、イタリアンならではの料理道具や厨房機器がよく利用されています。
また、そういった業態ならではの商品以外にも、イタリアン系のお店ではメニューの幅が広いため、一般的に飲食店で利用される料理道具や備品が多数必要になります。

⇒イタリアンのオープンリストを見る

ラーメン店開業時必要備品リスト






これまで実際にラーメン店を開業された方のリストを基にしていますので、今もお店で使われている商品が揃っています。
ラーメンの場合、醤油ラーメン・味噌ラーメン、塩ラーメン、つけ麺など味が変わるごとに使用する道具や調理機器が異なります。
メニューごとに合った調理道具や器などをご検討ください。

⇒ラーメン店のオープンリストを見る



オープンリスト一覧

様々な業態のオープンリストから使えそうな料理道具や厨房備品がないか、是非チェックしてみてください!

バー  中華料理店  焼肉店  そば屋  カレー店  お好み焼き店  たこ焼き店  やきとり屋


【カテゴリーTOPに戻る↑】

ページトップへ↑