電話でのお問い合わせ

窓口:株式会社ウィット

03-6452-2190

  1. 飲食M&Aトップ
  2. M&Aマニュアル
  3. 飲食M&Aマガジン一覧
  4. 後継者不足の飲食業界における救世主! 店の未来をつなぐ...
飲食店M&Aマガジン
  • 買い手
  • 売り手

後継者不足の飲食業界における救世主! 店の未来をつなぐ「後継者支援制度」を知る

LINEで送る
Pocket

2019年11月08日

後継者不足の飲食業界における救世主! 店の未来をつなぐ「後継者支援制度」を知る 画像素材: PIXTA

飲食業界における深刻な人手不足、後継者不足が叫ばれて久しい昨今。実際、後継者が見つからず、どのように事業を引き継いでいくべきか、頭を悩ませている飲食店オーナーの方も多いのではないでしょうか。個人が経営する飲食店の場合、現状では繁盛しているにも関わらず、後継者がいないために閉店を余儀なくされるということも珍しくありません。当然、閉店時には退店費用などさまざまなコストがかさみます。安心して経営をバトンタッチできる先があれば、長く愛されてきた店の灯を絶やすことなく、客や地域に貢献し続けられただろうことを考慮すると、やはり非常にもったいないと言わざるを得ません。 こうした状況を踏まえ、国や自治体では現在、解決に向けたさまざまな後継者支援制度をスタート。今回は、その中でも特におすすめの支援制度を紹介します。

都内中小企業のための総合支援機関による「若手商人育成事業」

将来的な飲食店の経営者を人材育成する目的で、東京都が東京都中小企業振興公社に委託して行っている「若手商人育成事業」という支援制度があります。次代の商店街を担う飲食店オーナーとしての知識や経験を身につけることができるので、後継者を育成する上でもおすすめ。中小企業の発展と地域の活性化を目的としており、実にさまざまな取り組みがあります。

■商店街パワーアップ作戦(専門家派遣)

小売・サービス業や飲食店などの商店の経営改善のために、専門家が現地を訪問して、個別でのアドバイスや商店街での勉強会を実施します。費用は一切かからず、無料。現時点で経営が上手く回っておらず、改善をはかりたい方にもおすすめです。

■商店主スキルアップ事業(専門家派遣)

小売・サービス業や飲食店などの商店の経営力アップが目的。こちらも専門家が現地を訪問し、お店の方針や今後の取り組みについてアドバイスを行います。新たに店舗のオーナーとなり、経営方針に悩んでいる方におすすめです。

■商人大学校

小売・サービス業や飲食店などのオーナーや後継者、従業員を対象として、経営力を高めるためのセミナーを実施。実際に後継者となる予定の方であれば、学ぶところはかなり多いはずです。

基礎知識の習得から案件の相談、成約までサポート「事業引継ぎ ポータルサイト」

中小企業基盤整備機構によるさまざまな取り組みを網羅した「事業引継ぎ ポータルサイト」には、事業を引継ぐ際に必要な基礎知識の説明から、過去の引継ぎ事例および全国の支援センターの紹介まで、さまざまな情報の入口が集結。これから事業を引き継いで欲しい方や、後継者を探している方は必見です。

後継者不足の飲食業界における救世主! 店の未来をつなぐ「後継者支援制度」を知る 画像素材: PIXTA

■事業引継ぎに関する相談(無料)

平成30年度までに寄せられた相談件数は、36,000件以上。経験も豊富で非常に信頼できます。事業引継ぎに関するあらゆる相談に無料で対応してくれるので、不安なことがあれば気軽に相談できるのも嬉しいところです。

■専門家からのアドバイスやサポートも

実際の相談には、中小企業診断士や金融機関OBなどの経験豊富な専門家が対応します。事業引継ぎや経営に関する経験をもとに、それぞれの案件に合わせたアプローチでサポートを行うため、最適な事業引継ぎに導いてくれます。

■譲受候補企業の紹介

中小企業基盤整備機構が全国に設置する「事業引継ぎ支援センター」に寄せられた譲受ニーズに合わせて、最適な引継ぎ候補先を紹介。全国47都道府県に存在する各支援センターとの間で情報共有しているので、遠隔地間でも問題ありません。

店舗の譲渡や譲受を希望するなら、国による「東京都事業引継ぎ支援センター」も

東京都事業引継ぎ支援センターは、国が運営する従業員・第三者承継の相談窓口。店舗を譲渡したい方、買収したい方のマッチングサイトのような役割を果たしています。 事業引継ぎに関する相談は無料で行っているので、気軽に相談することが可能。経済産業省関東経済産業局からの委託で東京商工会議所が実施している国の事業なので、安心して相談できます。 相談に対応するのは、中小企業のM&A支援の実務に精通した専門家なので、どのような問題に対しても適切なアドバイスを提案してくれます。不安なことがあれば、まずは相談してみることが大切です。 事業承継の対象は、親族、従業員、第三者の3種類。たとえ承継対象が気心の知れた親族だったとしても、支援センターなどを通した方があらゆる面倒事を回避できる場合もあります。また仮に1店舗のみの経営だったとしても、早めに相談することが重要です。 当サイト「飲食M&A」でも、飲食事業に特化したM&Aや事業承継支援を行っております。ぜひ、お気軽にご相談ください。

飲食M&A by 飲食店ドットコムでは、飲食事業を売却したい方と、譲り受けたい方の出会いから引継ぎをサポートさせていただきます。

事業の譲渡、売却をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
専門のスタッフが丁寧にご対応させていただきます。

  • 相談無料
  • 秘密厳守

電話でのお問い合わせ

03-6452-2190

受付時間:10-18時(土日祝祭日を除く)
窓口:株式会社ウィット

ページトップへ↑
飲食 M&A は株式会社シンクロ・フード
(証券コード3963)が運営しています