ITが飲食店にもたらすものとは? 「Airレジカンファレンス」開催レポート 2018年01月09日 更新 (2015年11月27日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 11月19日、リクルートライフスタイル主催の「Airレジカンファレ ンス2015」が開催された。ITが飲食店をどのように変えていくのか? 今回はこのカンファレンスの模様を詳しくお伝えしていく。 記事を読む あわせて読みたい 「Airレジ」でランチの売り上げが2倍に。渋谷の繁盛カフェのPOSレジアプリ活用術 10年後の飲食業界を大胆に予想! 「FOODiT TOKYO」が考える未来の外食産業 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 東京都が「受動喫煙防止対策」に最大400万円助成。対象費用と申請方法を解説 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 『ラーメン二郎』の「食事は20分以内」投稿が物議。飲食店が学ぶべきSNSの運用術 職場の熱中症対策が罰則付きで義務化。飲食店事業者が今すぐ取り組むべき対策とは? 全国で相次ぐドタキャン詐欺。飲食店が知っておくべき悪質な手口と対策 食器・容器包装のポジティブリスト制度が完全施行。罰則を防ぐために飲食店が確認すべきこと 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫