丸の内『味坊之家』が初月売上1,100万円越え。「屋台×ガチ中華」でオフィスビルでも大盛況 2025年04月16日 更新 (2025年04月16日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 丸の内永楽ビルに新店舗『味坊之家(あじぼうのいえ)』がオープン。味坊集団として初めて大型オフィスビルに出店した経緯、それに伴う戦略やメニュー開発について味坊集団代表の梁宝璋氏に聞いた。 記事を読む あわせて読みたい 北千住『酒仙坊』が坪月商42万円の好発進。味坊集団が挑む“せんべろ中華”の全貌 月商700万円で好発進! 三軒茶屋『ニューあかんぼ』の異色業態「中華×ジビエ」とは? 江戸川橋『中華 汀』、夜はワンオペも月商170万円を達成。目指したのは「毎週通える店」 新宿横丁内で坪月商94万円。『琉球チャイニーズ シシシ』の“目的客を増やすメニュー”とは? 「中華バル×街のワインセラー」で人気の小伝馬町『timsum』。二毛作で抜群の集客力を発揮 オープン4か月で連日満席の幡ヶ谷『yum』。常連客を次々と生む“点心×ナチュラルワイン”の魅力 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 坪月商50万円の幡ヶ谷『タイ料理 ミャオミャオ』。平日2回転する繁盛ぶりの秘密とは!? 新業態『横浜ドラテン』も月商1,800万円突破! 成功の極意はDREAMON流のチームづくり 川崎の新店『富治』が初月売上1,500万円を達成! チェーンに勝てる和食居酒屋のつくり方 28歳未満は予約不可。オトナ酒場『赤坂 港かっぽれ』が敷く独自ルールの効果とは? 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 吉祥寺で連日満席の『呑楽Neko』。3人の同級生がたどり着いた“当たり前の居酒屋”とは? 「食の仕事人」の記事一覧 ≫