外食業界で世界初、ワタミが「RE100」加盟企業に。環境保護活動に取り組む飲食企業が増加中 2018年04月13日 更新 (2018年04月13日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 2018年3月、ワタミ株式会社が外食企業として世界で初めて「RE100」に加盟した。事業運営を100%再生可能エネルギーでまかなうことを目指すもので、ワタミでは2040年までの達成が目標だ。このほか飲食業界の環境保護への取り組み例を紹介する。 記事を読む あわせて読みたい ワタミ5年ぶり黒字転換、ホリエモンの予言が見事に的中? 気になる外食企業の決算状況 『吉野家』が飲食店では初となる「エコマーク」を取得。認定店になるメリットと取得方法 『シンシア』石井真介シェフに聞く。食の未来を豊かにする為に「料理人にできること」 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 二ホンウナギの国際取引に規制案。「土用の丑の日」を前に飲食店が知っておくべき全貌 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 2025年版「アジアのベストバー50」発表。日本からは初登場2軒を含む6軒がランクイン 2025年度最低賃金改定の議論が本格化。全国平均額1,100円台も視野に 飲食店の約半数がAI導入による働き方改革に期待。利用経験者の約74%が「満足」と回答 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫